10日午後8時ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線の中津−西中島南方間で、走行中の天王寺発新大阪行きの電車のフロントガラスにひびが入り、安全確認のため一時運行を停止した。乗客にけがはなかった。小石のような硬い物が当たった可能性があり、市交通局が詳しい原因を調べている。

 このトラブルで御堂筋線の上下線22本が最大約50分遅れ、約5万8500人に影響した。

 交通局によると、ひびは直径約20センチの円形。現場は電車が地下の線路から地上に出たところ。周囲には高架道路などがある。