goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

映っちゃった!こうべが映った強烈心霊動画と超レア!人形の霊・本日日本霊能者連盟に届いたもの

2015-11-18 20:58:04 | 心霊写真鑑定

日本霊能者連盟には、毎日、毎日、心霊写真・心霊動画が届いています。

感覚がマヒして、心霊写真・心霊動画を見ても、なんとも思わなくなりました。

本日は、心霊動画1本と心霊写真が届きました。

心霊動画を見て、頭が重くなりました。かなりきついものです。

私は、元妖怪(妖怪とは神様の一歩手前)で、いわゆる神様になろうと試みたものの神様になれずに、逆に人間界に落とされた準神様です。

そのため、普通の人より、霊には強いので、霊を感じないタイプなので、感じる時は、猛烈にきつい時だけです。

長崎県の某廃墟の外でとったそうです。「うそつけ」という声が聞こえる直前の闇夜にこうべが浮かび上がっています。

この動画を見て、しんどくなっり、頭が重たくなった場合は、静香先生に相談ください。
080-4809-6599 静香先生 1分200円 振込先三菱東京UFJ銀行難波支店普通5234066 パソコンショップケーブル
★金を支払うのが嫌な人は、この動画を見ないことです。
http://www.reinou.jp/yochi/rei.MOV

横向きになっていますが、wmv 形式でも。
http://www.reinou.jp/yochi/rei.wmv

 

それと、もう一つ、本日届いたもの。
こちらは、霊的には強くないのですが、人形の霊というものに 、初めてお目にかかりました。
人形にも霊があったのですね。
人形の霊が写った写真を見るのは初めてです。鑑定した静香先生によると、こういう人形を持っているとか。
ちなみに、私は、ダッチワイフの実物を見たことはありませんが、ダッチワイフの顔に見えました。

撮影日時 H25年11月7日PM10時頃

撮影場所 神奈川県三浦市 毘沙門海岸

撮影状況 その日キャンプをしていました。就寝前に自撮りをしてその画像を友達に送信した所指摘され気づきました。

     その後何枚か撮影したのですが、不可思議なものは映り込みませんでした。

     いかにも人形でも頭に乗せて撮ったようにみえますがそんな事はありません。

     テントの中でiponeにて撮影、頭にヘッドライトを付けてテントの天井を照らした状態で撮影しました。

★目をこちらで隠させていただきました。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラキティちゃんからTEL。工場の壁を直させてください。三晃金属工業株式会社大阪支社への。

2015-11-18 14:49:32 | 笑い話

昨日は、朝、固定電話に、キティちゃんから電話があっことも書きましたが、
本日も、朝、固定電話に、ウルトラキティちゃんから電話がありました。

田辺の家で、MOTホンでとりました。MOTホンの難点は、かかってきているとき、どの番号からかかってきているかわからないという点です。
着信履歴を見れば、どの番号あてにかかってきたのかわかりますが、着信中にはわかりません。
そのため、こちらを名乗らず電話を取ります。
お宅の工場の壁を是非、直させてください。
女性からの電話でした。

うちは、会社で、工場などありません。と答えました。

MOTホンなので、こちらの声が聞き取りにくいと言います。
どちらにおかけですか。というと、先方さんの名前は言えませんといいます。

●●さん、おられますか。と聞かれたので、そんな人はいません。と答えると、
何時ごろお帰りになりますか。と。
●●さんなんか、いません。と強くいいました。
どちらにおかけですか。と尋ねると、
06-6444-・・
うちは、6644です。といいました。
6444・・・●●さんの電話は番号はこうなっています。と言います。
うちは、6644。6444ではありません。
と強く言いました。
やっと理解できたようでした。
三晃金属工業さんと違うのですね。と言って、電話を切られました。

ちなみに三晃金属工業株式会社大阪支社の電話番号は、06-6444-9011
日本占い師連盟の電話番号は            06-6644-4901

6をひとつ多く押すとうちにつながるわけです。
今まで、500回以上、間違い電話を受けていました。
中には、間違いFAXも。間違いFAXは、なぜ起こるのか。
三晃金属工業と間違えてかけてきて、「お宅のFAX番号教えてください。」だけ言われるので、
うちも、「06-6644-6902です。」だけと答えます。
すると、三晃金属工業への見積もりというFAXが何件も届きました。もちろん、無視します。三晃金属工業に連絡することはありません。

間違い電話で2番目に多いのは、06-6644-6901の日コン連企画の電話番号にかかってくる大阪府教育委員会あての電話です。
大阪府教育委員会の電話番号は、06-6944-6901
ここでも、学校の校舎建設にかかわる見積もりのFAXがよく届いたものです。私も、FAX番号を教えてください。と電話がかかってくると、
機械的に教えるだけなので、、、。
以前、うちに関する大阪新聞の記事に、問い合わせ先としてうちの電話番号を載せてもらったことがありますが、逆に間違って、06-6944-6901 と大阪府教育委員会の電話番号が載せられたことがあります。
間違い電話掲載で「謎が解けた」という見出しで毎日新聞で大きく記事になったことがあります。
それは、文部科学省のホームページに大阪府教育委員会として間違って、うちの電話番号が載せられていたことです。

そのサイトは、子供のしつけビデオのレンタルサービスの窓口一覧のサービスでした。
大阪府として一番最初に載っていたのが、大阪府教育委員会としてのうちの電話番号 06-6644-6901でした。

当時、競パンクラブ(現在の水着男子)のサイトで、なおや君の作品お買い上げの方になおや君の浜辺での着替えCDをプレゼントセール中だったので、問い合わせには、無料貸し出しはしていません。なおや君の写真集をご購入の方にプレゼントしています。と答えていました。
どのような内容ですか。とも聞かれたので、浜辺で、なおや君がいろいろな競パンに着替える内容です。と答えていました。
普通、その手の問い合わせをするのは、おじさんのはずなのに、女性からの問い合わせが多かったのでは、不思議に思っていました。

ある時、06-6644-6901 をグーグルで検索して、その文科省のサイトを発見。毎日新聞の記者に連絡して、記事になったわけです。

それにしても、文科省のサイトを見て、子供のしつけビデオを借りたいと思って、大阪府で一番最初に載っている電話番号にかけると、、
でも、浜辺での着替え。子供にしつける内容と思うと、変ではないなぁとも。
ちなみに、無料貸し出しであるはずなのに、貸し出しはしていない。写真集購入でプレゼントという点に対して、クレームを言う人はいませんでした。

毎日新聞記事掲載後、文科省からは、丁寧なお詫びの電話がありました。



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(火)のつぶやき

2015-11-18 06:02:49 | つぶやき

キティちゃんからMr.ChildrenのCDを流すと桜井和寿の霊が出てきて悪さする。直ちに販売差し止めを。 goo.gl/XYYytD


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする