本日、地下鉄は、休日ダイヤ。田辺の家から自転車で昭和町に向かっています。
地下鉄御堂筋線の場合、昼間閑散時。
天王寺以南は、平日8分おき(天王寺以北4分おき)、休日は7分30秒おき(天王寺以北は3分45秒おき)となっています。
昼間閑散時、平日より休日の方がダイヤが多いのは、おそらく、日本ではここだけと思われます。
それで、平日ダイヤと勘違いして出発。休日ダイヤは、思っていた時刻の2分あとだったので、股が池明神様にごあいさつ。
そして、昭和町駅へ。
でも、地震雲は、特に気づきませんでした。
そして、大国町へ。事務所に行ってから、なんばのチケットキングへ。大阪から三ノ宮までの昼得切符(290円)を買いに行きました。
行きしな、ゼップ大阪の上空に地震雲が出ていることに気づきました。
チケットキングに行った後、国道沿いに大国町駅まで。そこから、三宮のカードカルトに向かいました。
大国町駅に向かう途中。
大国主神社の上空にも地震雲が確認されました。