ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

8月27日(土)のつぶやき

2016-08-28 04:57:47 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後出しにもほどがあるけど許して!8月9日神様がひょうたん良先生に言った大き目地震3か所。東北・九州・もう一か所は北海道でした。

2016-08-27 17:15:12 | 地震予知・未来透視

8月9日ひょうたん良先生から聞いた8月中に起こる大き目の地震の発生場所は、
北海道・東北・九州でした。
いずれも、新規ではなく、すでにあった大きな地震の余震という事でした。

当ブログ 2016年8月9日記事 本日ひょうたん良先生としゃべっていて今月起こる大き目の地震の発生場所をすべて聞きました。新規はなく余震タイプ。

8月9日の話をしていたたつきさんから8月21日に次のLINEが来ていました。

----------------------------------------------------------------------------------------

北海道と九州で地震ありましたね…😓
少し小さいですが…😓💦

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日真田山プール上空壮絶・小さなうろこ雲

2016-08-27 14:22:51 | 地震雲・気象

大阪市は、今月に入り昨日までに、23日の猛暑日(35度以上)があったとか。
この夏、7月も含めると26日もの猛暑日(35度以上)があったとか。
http://weather.time-j.net/Summer/SummerDayList/2016
本日は、猛暑日ではないと聞いていました。
すこし、暑さがゆるくなった気がしました。

事務所には、メインの200ボルトのエアコンとサブのウインドウエアコンがあります。
猛暑日は、メインを16度。サブを20度に温度設定しても、室温は、30度を超えます。
それでも、外気温より、5-6度低いので、涼しく感じます。
本日は、メインのエアコンしか稼働させていませんが、室温が29度となっています。

真田山プールに行くまでは、特に、地震雲は見かけませんでした。
泳いているとき、上空に、小さなうろこ雲の大群を見つけました。明らかな地震雲です。
それらの地震雲は流されていき、しばらくすると消えました。

プールでは、1200メートル連続で泳ぎます。真田山プールでは、プール休憩が入ったら、そこで10分間休憩。王子プールでは、プール休憩に重なっても連続泳コースにいる人は、休憩に上がらなくてよくなっています。
以前、糖尿病の関連本で、同じ距離泳ぐなら、休憩を入れて泳ぐより、連続で泳いだ方が血糖値が下がるとあったからです。
泳いでいるときに出た地震雲は撮影できません。

900メートル泳いだ時点でプール休憩。いったん上がりました。その時点では、地震雲は消えていました。
10分後、再開、300メートル泳いでプールから上がりました。
その時点でも地震雲なし。
そして、プールサイドのベンチで寝ました。
50分後に起きましたが、その時点でも地震雲はなし。
そして、5.5キロ離れた事務所へ、自転車で。
その間、地震雲は見られませんでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中67位から73位にダウン。地震予知記事・海水浴場紹介記事が人気。

2016-08-27 14:19:53 | 当ブログ関連

 

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.26(金) 9116 PV 2379 IP 73 位  / 2585654ブログ
2016.08.25(木) 9178 PV 2774 IP 67 位  / 2585008ブログ
2016.08.24(水) 9423 PV 2867 IP 61 位  / 2584347ブログ
2016.08.23(火) 9317 PV 2851 IP 64 位  / 2583670ブログ
2016.08.22(月) 19923 PV 2822 IP 69 位  / 2583035ブログ
2016.08.21(日) 9892 PV 3112 IP 58 位  / 2582244ブログ
2016.08.20(土) 9619 PV 2944 IP 58 位  / 2581662ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.14 〜 2016.08.20 79396 PV 20669 IP 55 位  / 2581662ブログ
2016.08.07 〜 2016.08.13 85768 PV 21791 IP 48 位  / 2577087ブログ
2016.07.31 〜 2016.08.06 66003 PV 20203 IP 57 位  / 2572233ブログ

 

順位ページ名投稿日時公開コメント数公開TB数閲覧数
1 トップページ   0 0 1,477 PV
2 カテゴリー毎の記事一覧(地震予知・未来透視)   0 0 249 PV
3 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。いよいよ東京で火星と土星が重なる明日8月24日とそのあとの26日が大地震発生日。要注意。 2016-08-23 21:31:27 3 0 203 PV
4 本日大阪今宮戎駅上空地震雲。 2016-08-26 16:54:23 5 0 189 PV
5 本日てるてる谷町店で自転車に空気を。前輪のタイヤがぺっしゃんこに。バンクかとおもいきやムシが破損。108円で交換してもらいました。 2016-08-26 17:07:33 5 0 167 PV
6 本日は大阪国際交流センターのバイキングレストラン。ラッフィナートへ。ウナギ攻撃で私は賽の河原の鬼状態に。スイカ攻撃撃破される。 2016-08-25 18:37:29 10 0 153 PV
7 ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる未来を口をすべらせて言ってしまいました。 2011-04-08 10:26:57 12 0 150 PV
8 その他   0 0 113 PV
9 8月25日(木)のつぶやき 2016-08-26 04:51:25 1 0 100 PV
10 昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中61位から67位にダウン。地震予知・海水浴場紹介・摩耶山天上寺記事が人気。 2016-08-26 10:56:14 0 0 98 PV
11 アスペ石井君の話によると東京の占い師たちが作った日本のホロスコープによると今年9月末まで関東・東北・北海道は大地震・台風・大洪水が来る運命と。 2016-08-21 20:03:19 2 0 97 PV
12 大島てるも真っ青!事故物件の恐怖。自殺させる霊がいる土地に住む人は次から次に自殺する。 2014-12-12 09:34:44 13 0 84 PV
13 当ブログコメント欄からリオオリンピックレスリング銀メダル樋口黎選手のホモビデオ出演疑惑を知りマスコミに。両耳と右膝下の傷跡がビデオと一致。 2016-08-23 19:26:49 6 0 78 PV
14 その他   0 0 71 PV
15 本日は私の前世がこの寺の復興をしたという摩耶山天上寺(まやさんてんしょうじ)と旧天上寺へ。おみくじは86番大吉・79番吉。四国88か所お砂踏みも。蕪村代表作の俳句の碑。 2016-08-24 23:01:21 2 0 68 PV
16 本日は、明石市街地にある林崎松江海水浴場へ。遠浅でしかも水が本当にきれいで驚きました。 2013-08-29 22:23:37 1 0 59 PV
17 連日、元店員あてへの06-6910-4115 アコムACサービスセンターに電話しろとの伝言うっとおしい。 2014-03-10 19:24:44 1 0 53 PV
18 本日日本霊能者連盟に相談のあった日本最悪のポルターガイスト現象。背筋が凍る恐怖。テレビ制作会社員全員死亡! 2016-08-23 22:19:12 6 0 51 PV
19 ひょうたん良先生が教えてくれた東京地震の実態。8月7日から26日が要注意日。東京を震度5-6の地震が。建物倒壊も。 2016-07-29 22:12:49 4 0 44 PV
20 本日東北地方でM6.0の地震があったのですね。あとは九州ともう一か所で今月中に大地震。 2016-08-20 19:20:06 5 0 40 PV
21 カテゴリー毎の記事一覧(日本橋裏DVD屋)   0 0 37 PV
22 昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中64位から61位にアップ。地震予知・海水浴場紹介・銀メダリストのホモビ出演疑惑記事が人気。 2016-08-25 17:28:04 1 0 36 PV
23 本日は透明度抜群なのに超不人気大蔵海岸海水浴場に。不人気の理由はコインシャワー。龍の湯へ。 2015-08-08 22:26:58 4 0 35 PV
24 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。ひょうたん先生すごい。なんでこんな事知っているの?火星と土星が重なる24日以降に大地震発生! 2016-08-19 22:32:41 3 0 33 PV
25 東京人が大地震にびびりながら暮らすのは8月7日からです。安心して暮らすには、 2016-08-03 01:11:41 6 0 32 PV
26 天才霊能者八意先生の心霊写真鑑定④紫の光は海水浴で溺死するというお知らせ。夜の海に行ってはならぬ。 2014-07-22 21:39:54 7 0 30 PV
27 未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図・安保改正法案成立で来年戦争に。若者多数死亡。 2015-09-03 07:07:34 22 0 30 PV
28 本日、ポポラマーマなんば店で半額企画。半額パスタ5品中2品食べました。 2014-10-24 20:37:47 7 0 29 PV
29 プールでオナニーし水中発射する変態オッサンを目撃してしまいました。真田山プールで。 2010-09-20 22:24:06 10 0 29 PV
30 カテゴリー毎の記事一覧(山本隆雄関連)   0 0 29 PV
31 その他   0 0 29 PV
32 バイト先で、通します「ふぐ1丁、せんずり1丁」と大声で言って怒られた女子高1年生。 2012-11-22 08:45:36 1 0 28 PV
33 8月24日(水)のつぶやき 2016-08-25 04:57:25 1 0 28 PV
34 本日摩耶山天上寺上空地震雲。 2016-08-24 23:10:48 2 0 27 PV
35 本日は阪急六甲から摩耶山へ。天上寺。掬星台。本日無料のロープウェイで旧天上寺へ。天覧台へ。ガーデンテラスから本日無料のロープウェイで有馬温泉へ。 2016-08-24 22:32:43 2 0 26 PV
36 日付毎の記事一覧(2016年08月26日)   0 0 26 PV
37 カテゴリー毎の記事一覧(霊能者・占い師)   0 0 24 PV
38 記事一覧   0 0 24 PV
39 あの幽霊はあちこちに出没する同一霊でした。潰されたのでもういませんが、、 2014-06-11 17:26:36 12 0 23 PV
40 私はプロ。マスコミから、清水寺パンチラ盗撮画像が欲しい。てか。1分で見つけ提供。 2015-12-12 19:31:30 8 0 23 PV
41 世界初!死神が映った心霊写真。この川で泳ぐと亡くなります。撮影者もお祓いをしないと、、 2016-04-25 22:42:00 13 0 23 PV
42 本日ひょうたん良先生に教えて貰いました。リオオリンピック開催で、世界中から悪魔がリオに集結。南米で大地震発生の可能性あり。 2016-08-16 19:48:27 3 0 22 PV
43 ZOZOTOWN何の手立てもせず放置でクレジットカード被害者続出。次は貴方に請求が・・ 2013-07-28 11:31:44 5 0 22 PV
44 2015年ネットでは今年最大の話題映画・蔡明亮監督無無眠・安藤政信のチンポ竿・タマ丸映り 2015-06-01 07:27:09 7 0 21 PV
45 Jリーガー松田陸選手とゲイビデオ男優の武山翔太郎は同一にしか見えませんが、 2015-01-16 23:23:31 5 0 20 PV
46 本日は秋季金剛界結縁灌頂を受けに高野山に。その後、奇跡の出来事が、、。 2014-10-03 20:39:21 11 0 20 PV
47 八意先生の心霊写真鑑定②この霊は人間の霊ではなく、魔物の霊。彼女には男性の浮遊霊が。 2014-06-09 14:04:53 5 0 20 PV
48 JKビジネス無法地帯だった名古屋に。利用客はどうするのだろう。 2015-06-30 09:27:48 7 0 20 PV
49 本日11時5分に発生した熊本震度4地震。ひょうたん良先生が8月9 日に今月中に起こると言った地震の一つ? 2016-08-19 13:27:05 7 0 20 PV
50 月曜から夜ふかしに送った情報ネタ・大阪市立真田山プール屋外50Mプール男しか泳いでいない問題 ‏ 2014-08-12 01:26:04 3 0 19 PV

上位50件まで表示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(金)のつぶやき

2016-08-27 04:55:54 | つぶやき
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日てるてる谷町店で自転車に空気を。前輪のタイヤがぺっしゃんこに。バンクかとおもいきやムシが破損。108円で交換してもらいました。

2016-08-26 17:07:33 | 自転車関連

本日、真田山プールに向かう途中。
ちょうど信号待ちだったので、谷町筋に面するてるてる谷町店で、エアを入れました。


2名の店員さんは、修理作業で手が離せないので、自分で入れました。無料です。

前輪は、パンパンに。口にキャップをはめようとすると空気が漏れ出ています。
後輪もパンパンに。こちらは、口にキャップをはめようとしても、空気が漏れ出ていません。
信号が青に変わり、谷町筋を横断しました。
すると、前輪がべつっしゃんこに。
パンクしたと思い、てるてるに戻りました。
すると、ムシのゴムがとれているという事で、ムシを変えてもらいました。
料金は、108円でした。
前に、スグレ自転車では、ムシの取り換えに150円とられました。てるてるの方が良心的でした。
前回、チェーンが外れ、なおしてもらったときは、無料でした。

当ブログ 2016年8月9日記事 さすが大阪・自転車のチェーンが外れたのでてるてる谷町店で直してもらいました。が、料金はいりませんでした。


それにしても、ダイエー神戸三宮店のそばにあるバイク屋。エア入れに100円。自転車のパンク調べでも1000円とる上、ムシの交換でも300円とっていました。
神戸はどこの店に行っても、パンクの修理代は1000円。大阪は、300円~500円。
良心的な大阪。ぼったくりの神戸。自転車業界は、こうも違うものかなと思われました。

当ブログ2016年8月20日記事 本日は三宮に行ったので王子プール行きを250円の追加でアジュール舞子行きへ変更。今年最高水質AAからAに転落も水きれい魚多し。

当ブログ2016年7月9日記事 本日は大江神社の夏祭りへ。おみくじは末吉。チャリブレーキ効かず愛染坂押して。ロッキーでブレーキ調整200円。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日大阪今宮戎駅上空地震雲。

2016-08-26 16:54:23 | 地震雲・気象

本日、かかりつけの医者に行き、糖尿の薬の処方箋をもらい、薬局へ。
その帰り、南海高野線今宮戎駅周辺で、壮絶な地震雲を発見。

↓国道25号を西へ。今宮戎駅。

そして、事務所から真田山プールに行く途中。
松屋町筋を北に。

中寺町の筋を北に。

真田山プールでは、地震雲を見かけませんでした。
1200m泳いだ後、プールサイドのベンチで寝ていました。
起きると、空は快晴。雲が全くありませんでした。
そして、プールから帰る途中。高津高校の少し西で、北の空に地震雲を発見。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中61位から67位にダウン。地震予知・海水浴場紹介・摩耶山天上寺記事が人気。

2016-08-26 10:56:14 | 当ブログ関連

 

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.25(木) 9178 PV 2774 IP 67 位  / 2585008ブログ
2016.08.24(水) 9423 PV 2867 IP 61 位  / 2584347ブログ
2016.08.23(火) 9317 PV 2851 IP 64 位  / 2583670ブログ
2016.08.22(月) 19923 PV 2822 IP 69 位  / 2583035ブログ
2016.08.21(日) 9892 PV 3112 IP 58 位  / 2582244ブログ
2016.08.20(土) 9619 PV 2944 IP 58 位  / 2581662ブログ
2016.08.19(金) 10371 PV 2713 IP 62 位  / 2581109ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.14 〜 2016.08.20 79396 PV 20669 IP 55 位  / 2581662ブログ
2016.08.07 〜 2016.08.13 85768 PV 21791 IP 48 位  / 2577087ブログ
2016.07.31 〜 2016.08.06 66003 PV 20203 IP 57 位  / 2572233ブログ

 

順位ページ名投稿日時公開コメント数公開TB数閲覧数
1 トップページ   0 0 1,737 PV
2 カテゴリー毎の記事一覧(地震予知・未来透視)   0 0 301 PV
3 本日は私の前世がこの寺の復興をしたという摩耶山天上寺と旧天上寺へ。おみくじは86番大吉・79番吉。四国88か所お砂踏みも。 2016-08-24 23:01:21 2 0 285 PV
4 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。いよいよ東京で火星と土星が重なる明日8月24日とそのあとの26日が大地震発生日。要注意。 2016-08-23 21:31:27 3 0 236 PV
5 当ブログコメント欄からリオオリンピックレスリング銀メダル樋口黎選手のホモビデオ出演疑惑を知りマスコミに。両耳と右膝下の傷跡がビデオと一致。 2016-08-23 19:26:49 6 0 235 PV
6 本日摩耶山天上寺上空地震雲。 2016-08-24 23:10:48 2 0 227 PV
7 本日は阪急六甲から摩耶山へ。天上寺。掬星台。本日無料のロープウェイで旧天上寺へ。天覧台へ。ガーデンテラスから本日無料のロープウェイで有馬温泉へ。 2016-08-24 22:32:43 2 0 179 PV
8 本日は大阪国際交流センターのバイキングレストラン。ラッフィナートへ。ウナギ攻撃で私は賽の河原の鬼状態に。スイカ攻撃撃破される。 2016-08-25 18:37:29 8 0 179 PV
9 アスペ石井君の話によると東京の占い師たちが作った日本のホロスコープによると今年9月末まで関東・東北・北海道は大地震・台風・大洪水が来る運命と。 2016-08-21 20:03:19 2 0 158 PV
10 ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる未来を口をすべらせて言ってしまいました。 2011-04-08 10:26:57 12 0 153 PV
11 8月24日(水)のつぶやき 2016-08-25 04:57:25 1 0 134 PV
12 その他   0 0 121 PV
13 本日日本霊能者連盟に相談のあった日本最悪のポルターガイスト現象。背筋が凍る恐怖。テレビ制作会社員全員死亡! 2016-08-23 22:19:12 6 0 111 PV
14 大島てるも真っ青!事故物件の恐怖。自殺させる霊がいる土地に住む人は次から次に自殺する。 2014-12-12 09:34:44 13 0 103 PV
15 連日、元店員あてへの06-6910-4115 アコムACサービスセンターに電話しろとの伝言うっとおしい。 2014-03-10 19:24:44 1 0 83 PV
16 本日は、明石市街地にある林崎松江海水浴場へ。遠浅でしかも水が本当にきれいで驚きました。 2013-08-29 22:23:37 1 0 64 PV
17 昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中64位から61位にアップ。地震予知・海水浴場紹介・銀メダリストのホモビ出演疑惑記事が人気。 2016-08-25 17:28:04 1 0 63 PV
18 その他   0 0 59 PV
19 本日東北地方でM6.0の地震があったのですね。あとは九州ともう一か所で今月中に大地震。 2016-08-20 19:20:06 5 0 58 PV
20 ひょうたん良先生が教えてくれた東京地震の実態。8月7日から26日が要注意日。東京を震度5-6の地震が。建物倒壊も。 2016-07-29 22:12:49 4 0 45 PV
21 Jリーガー松田陸選手とゲイビデオ男優の武山翔太郎は同一にしか見えませんが、 2015-01-16 23:23:31 5 0 40 PV
22 画像一覧   0 0 39 PV
23 美月先生に教えてもらいました星野凌斗のもてあそばれてからの殺され方。 2015-08-24 21:40:06 8 0 35 PV
24 カテゴリー毎の記事一覧(日本橋裏DVD屋)   0 0 34 PV
25 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。ひょうたん先生すごい。なんでこんな事知っているの?火星と土星が重なる24日以降に大地震発生! 2016-08-19 22:32:41 3 0 33 PV
26 本日は新大阪の八雲庵へ。萩原八雲先生と10年ぶりに。私は繁栄の緑のオーラを持っているとのこと。 2016-06-13 22:45:36 3 0 30 PV
27 昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中69位から64位にアップ。地震予知・海水浴場紹介・銀メダリストのホモビ出演疑惑記事が人気。 2016-08-24 21:14:58 1 0 29 PV
28 本日は透明度抜群なのに超不人気大蔵海岸海水浴場に。不人気の理由はコインシャワー。龍の湯へ。 2015-08-08 22:26:58 4 0 26 PV
29 8月23日(火)のつぶやき 2016-08-24 04:55:24 1 0 26 PV
30 バイト先で、通します「ふぐ1丁、せんずり1丁」と大声で言って怒られた女子高1年生。 2012-11-22 08:45:36 1 0 26 PV
31 東京人が大地震にびびりながら暮らすのは8月7日からです。安心して暮らすには、 2016-08-03 01:11:41 6 0 25 PV
32 その他   0 0 25 PV
33 先日の出たがり霊の話。幽界から引っ張り出し現世へ。 2014-06-21 01:43:19 12 0 23 PV
34 日付毎の記事一覧(2016年08月25日)   0 0 23 PV
35 カテゴリー毎の記事一覧(霊関係)   0 0 23 PV
36 天才霊能者八意先生の心霊写真鑑定④紫の光は海水浴で溺死するというお知らせ。夜の海に行ってはならぬ。 2014-07-22 21:39:54 7 0 22 PV
37 本日は再度山大龍寺の盆大師施餓鬼法要へ。護摩供養ではお加持を受けました。再度山470m登頂。弘法大師自作亀石拝観。おみくじは大吉。 2016-08-21 21:25:54 4 0 22 PV
38 真田山プール上空地震雲・シャワールーム隣がハッテン?で気になりました。 2014-06-21 01:16:00 2 0 22 PV
39 カテゴリー毎の記事一覧(つぶやき)   0 0 22 PV
40 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。数理学の日本最高権威も8月24日前後に巨大地震説を。今すぐ2万円を支払って・・ 2016-07-23 08:11:15 11 0 21 PV
41 紫の光の意味は、ひょうたん良先生に私にも霊団がいるという誇示。歓迎や警告ではなかった。 2014-08-03 16:55:20 3 0 21 PV
42 JKビジネス無法地帯だった名古屋に。利用客はどうするのだろう。 2015-06-30 09:27:48 7 0 21 PV
43 世界初!死神が映った心霊写真。この川で泳ぐと亡くなります。撮影者もお祓いをしないと、、 2016-04-25 22:42:00 13 0 21 PV
44 カテゴリー毎の記事一覧(心霊写真鑑定)   0 0 21 PV
45 カテゴリー毎の記事一覧(速報・事件事故現場より)   0 0 21 PV
46 未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図・安保改正法案成立で来年戦争に。若者多数死亡。 2015-09-03 07:07:34 22 0 20 PV
47 プールでオナニーし水中発射する変態オッサンを目撃してしまいました。真田山プールで。 2010-09-20 22:24:06 10 0 20 PV
48 あの幽霊はあちこちに出没する同一霊でした。潰されたのでもういませんが、、 2014-06-11 17:26:36 12 0 19 PV
49 この有名ミュージシャン。心臓発作で亡くなる直前に見られるトルネードと言われる心霊現象が写真に。 2016-04-13 16:44:53 7 0 19 PV
50 ひょうたん良先生の話。関東大震災より南海トラフ地震が先に起こることはない。今年は台風被害大。 2014-09-05 21:38:03 0 0 19 PV

上位50件まで表示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(木)のつぶやき

2016-08-26 04:51:25 | つぶやき
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は大阪国際交流センターのバイキングレストラン。ラッフィナートへ。ウナギ攻撃で私は賽の河原の鬼状態に。スイカ攻撃撃破される。

2016-08-25 18:37:29 | 食べ歩き

本日は、針中野実家からはじまる一日。外食する日です。
朝、真田山プールで1200メートル泳いでから、大阪国際交流センターのラッフィナートへ。
スタンプ5個で、5個目に500円割引が受けられます。
本日で3個目。9月20日以降は、真田山プール屋外50メートルプールの営業がないので、9月19日までにスタンプを5個にしないといけないので。
大阪国際交流センターは、上町台地の上にあるため、きつい坂を自転車で登ってまで、わざわざ行きたいとも思わないので。

今回は、メインディシュをビーフカレー(1200円)に。
いろいろな惣菜を食べました。
今回は、本日の惣菜としてうなぎがありました。

並んでいたうなぎの小皿5個をすべてとって食べました。
すると、3個並びました。
また、すべてとりました。
それと、前回、すべてとったあと、補給せず、メニューポップが下げられたスイカも。

そしてねいつものトマト攻撃も。

鰻は、1個並べられ、私が1個とると、また、1個並べられました。
本日の惣菜と書かれたプレートがつけられたうなぎは、切らせたくなかったのでしょう。でも、多く並べてもすべて、私に食べられてしまうので、1個づつ並べているようでした。
ウナギの小皿を1個おいては、鬼に食べられる。それの繰り返し。
私は、賽の河原の鬼状態になってしまいました。
そのうち、鰻の小皿は、補充されなくなりました。

本日は、スイカの皿を空っぽにしても、また、少しだけ補給されました。
本日は、スイカの皿を3回、空っぽにしました。

真田山プールの屋外プール営業終了時までにあと2回行きます。
うなぎの時は、えむびーまん用に多数作っておいてください。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中64位から61位にアップ。地震予知・海水浴場紹介・銀メダリストのホモビ出演疑惑記事が人気。

2016-08-25 17:28:04 | 当ブログ関連

 

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.24(水) 9423 PV 2867 IP 61 位  / 2584347ブログ
2016.08.23(火) 9317 PV 2851 IP 64 位  / 2583670ブログ
2016.08.22(月) 19923 PV 2822 IP 69 位  / 2583035ブログ
2016.08.21(日) 9892 PV 3112 IP 58 位  / 2582244ブログ
2016.08.20(土) 9619 PV 2944 IP 58 位  / 2581662ブログ
2016.08.19(金) 10371 PV 2713 IP 62 位  / 2581109ブログ
2016.08.18(木) 10628 PV 2690 IP 67 位  / 2580419ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.14 〜 2016.08.20 79396 PV 20669 IP 55 位  / 2581662ブログ
2016.08.07 〜 2016.08.13 85768 PV 21791 IP 48 位  / 2577087ブログ
2016.07.31 〜 2016.08.06 66003 PV 20203 IP 57 位  / 2572233ブログ

 

順位ページ名投稿日時公開コメント数公開TB数閲覧数
1 トップページ   0 0 1,644 PV
2 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。いよいよ東京で火星と土星が重なる明日8月24日とそのあとの26日が大地震発生日。要注意。 2016-08-23 21:31:27 3 0 592 PV
3 本日日本霊能者連盟に相談のあった日本最悪のポルターガイスト現象。背筋が凍る恐怖。テレビ制作会社員全員死亡! 2016-08-23 22:19:12 6 0 469 PV
4 当ブログコメント欄からリオオリンピックレスリング銀メダル樋口黎選手のホモビデオ出演疑惑を知りマスコミに。両耳と右膝下の傷跡がビデオと一致。 2016-08-23 19:26:49 6 0 438 PV
5 カテゴリー毎の記事一覧(地震予知・未来透視)   0 0 249 PV
6 アスペ石井君の話によると東京の占い師たちが作った日本のホロスコープによると今年9月末まで関東・東北・北海道は大地震・台風・大洪水が来る運命と。 2016-08-21 20:03:19 2 0 239 PV
7 8月23日(火)のつぶやき 2016-08-24 04:55:24 1 0 159 PV
8 本日は新大阪の八雲庵へ。萩原八雲先生と10年ぶりに。私は繁栄の緑のオーラを持っているとのこと。 2016-06-13 22:45:36 3 0 142 PV
9 ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる未来を口をすべらせて言ってしまいました。 2011-04-08 10:26:57 12 0 138 PV
10 その他   0 0 115 PV
11 大島てるも真っ青!事故物件の恐怖。自殺させる霊がいる土地に住む人は次から次に自殺する。 2014-12-12 09:34:44 13 0 111 PV
12 連日、元店員あてへの06-6910-4115 アコムACサービスセンターに電話しろとの伝言うっとおしい。 2014-03-10 19:24:44 1 0 71 PV
13 本日は私の前世がこの寺の復興をしたという摩耶山天上寺と旧天上寺へ。おみくじは86番大吉・79番吉。四国88か所お砂踏みも。 2016-08-24 23:01:21 2 0 68 PV
14 美月先生に教えてもらいました星野凌斗のもてあそばれてからの殺され方。 2015-08-24 21:40:06 8 0 67 PV
15 本日は、明石市街地にある林崎松江海水浴場へ。遠浅でしかも水が本当にきれいで驚きました。 2013-08-29 22:23:37 1 0 66 PV
16 本日摩耶山天上寺上空地震雲。 2016-08-24 23:10:48 1 0 66 PV
17 本日は阪急六甲から摩耶山へ。天上寺。掬星台。ロープウェイで旧天上寺へ。天覧台へ。ガーデンテラスからロープウェイで有馬温泉へ。 2016-08-24 22:32:43 2 0 64 PV
18 本日ポルターガイスト現象を探しているテレビ制作会社に送ったメール。準神様である私に起因する怪奇現象。時計の秒針の動きが、 2016-08-22 21:41:37 7 0 62 PV
19 昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中69位から64位にアップ。地震予知・海水浴場紹介・銀メダリストのホモビ出演疑惑記事が人気。 2016-08-24 21:14:58 1 0 59 PV
20 本日は再度山大龍寺の盆大師施餓鬼法要へ。護摩供養ではお加持を受けました。再度山470m登頂。弘法大師自作亀石拝観。おみくじは大吉。 2016-08-21 21:25:54 4 0 58 PV
21 ひょうたん良先生が教えてくれた東京地震の実態。8月7日から26日が要注意日。東京を震度5-6の地震が。建物倒壊も。 2016-07-29 22:12:49 4 0 58 PV
22 本日東北地方でM6.0の地震があったのですね。あとは九州ともう一か所で今月中に大地震。 2016-08-20 19:20:06 5 0 57 PV
23 その他   0 0 51 PV
24 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。ひょうたん先生すごい。なんでこんな事知っているの?火星と土星が重なる24日以降に大地震発生! 2016-08-19 22:32:41 3 0 48 PV
25 インド占星術師のまわしものアスペ石井君から電話。数理学の日本最高権威も8月24日前後に巨大地震説を。今すぐ2万円を支払って・・ 2016-07-23 08:11:15 11 0 43 PV
26 Jリーガー松田陸選手とゲイビデオ男優の武山翔太郎は同一にしか見えませんが、 2015-01-16 23:23:31 5 0 41 PV
27 天才霊能者八意先生の心霊写真鑑定④紫の光は海水浴で溺死するというお知らせ。夜の海に行ってはならぬ。 2014-07-22 21:39:54 7 0 35 PV
28 カテゴリー毎の記事一覧(日本橋裏DVD屋)   0 0 34 PV
29 本日・大阪・真田山プール上空・壮絶地震雲。 2016-08-22 19:05:32 2 0 30 PV
30 昨日のgooブログアクセスランキング258万ブログ中58位から69位にダウン。地震予知・海水浴場紹介・再度山大龍寺記事が人気。 2016-08-23 11:56:05 2 0 29 PV
31 本日は大阪国際交流センターのラッフィナートへ。フロフキ大根だと初めて知る。スイカ攻撃でラッフィナートが白旗を。 2016-08-22 19:20:53 6 0 27 PV
32 本日11時5分に発生した熊本震度4地震。ひょうたん良先生が8月9 日に今月中に起こると言った地震の一つ? 2016-08-19 13:27:05 7 0 27 PV
33 月別表示(2016年03月)   0 0 24 PV
34 八意先生の心霊写真鑑定①この霊は女性ではなく男性・浮遊霊・只今修行中の昭和の霊 2014-05-31 16:59:21 5 0 24 PV
35 バイト先で、通します「ふぐ1丁、せんずり1丁」と大声で言って怒られた女子高1年生。 2012-11-22 08:45:36 1 0 24 PV
36 4月12日伝説と化しているメイドリラク萌( メイドエステ萌)最終営業日。あっけない寂しい最終日でした。 2014-04-13 01:12:31 3 0 24 PV
37 日付毎の記事一覧(2016年08月24日)   0 0 24 PV
38 その他   0 0 24 PV
39 イスラム国が捕虜を車に乗せ爆破。中から悲痛な叫び声が聞こえる動画発見。イスラム教は宗教ではない。 2015-11-13 15:33:50 9 0 23 PV
40 記事一覧   0 0 23 PV
41 プールでオナニーし水中発射する変態オッサンを目撃してしまいました。真田山プールで。 2010-09-20 22:24:06 10 0 22 PV
42 カテゴリー毎の記事一覧(クレーム・ご意見メール)   0 0 22 PV
43 本日は透明度抜群なのに超不人気大蔵海岸海水浴場に。不人気の理由はコインシャワー。龍の湯へ。 2015-08-08 22:26:58 4 0 21 PV
44 すげえ。ひょうたん良先生、8月9日に予言していた8月に東北地方で発生する東日本大震災の余震M5.5ズバリ的中。 2016-08-15 18:08:41 4 0 21 PV
45 ひょうたん良先生の話。関東大震災より南海トラフ地震が先に起こることはない。今年は台風被害大。 2014-09-05 21:38:03 0 0 21 PV
46 本日は敷津松の宮・大国主神社の大国さん祭へ。おみくじは34番吉。 2016-01-10 19:21:52 4 0 21 PV
47 月別表示(2016年04月)   0 0 19 PV
48 本日、日本最大の裏DVD屋(第一片倉ビル4階)摘発。トラックいっぱいに押収品。 2014-07-07 17:35:11 6 0 19 PV
49 未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図・安保改正法案成立で来年戦争に。若者多数死亡。 2015-09-03 07:07:34 22 0 19 PV
50 本日・真田山プール(ゲイ用語ではサナプー)上空地震雲・昨日の和歌山加太に続き。 2015-09-13 18:02:21 4 0 19 PV

上位50件まで表示します。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(水)のつぶやき

2016-08-25 04:57:25 | つぶやき
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日摩耶山天上寺上空地震雲。

2016-08-24 23:10:48 | 地震雲・気象

本日は、摩耶山・六甲山へ。
摩耶山天上寺にお参りしているときだけ、上空に地震雲を見つけました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は私の前世がこの寺の復興をしたという摩耶山天上寺(まやさんてんしょうじ)と旧天上寺へ。おみくじは86番大吉・79番吉。四国88か所お砂踏みも。蕪村代表作の俳句の碑。

2016-08-24 23:01:21 | 神社・仏閣めぐり

本日は、摩耶山天上寺へ。
大龍寺と法楽寺。お坊さんに自宅の仏壇まで、月参りに来てもらっていた関係で、よくお参りに行きます。
真言宗の信徒なので、高野山・奥の院へもお参りに行きます。
それをのぞいたすべてのお寺の中で、お参り回数1位なのが、この摩耶山天上寺です。

当ブログ 2014年4月28日記事 スルッとKANSAI3DAYチケットで摩耶山天上寺と天上寺跡に・六甲八幡神社・蔵前温泉さらさの湯

当ブログ 2013年12月22日記事 本日は導かれて摩耶山天上寺・六甲八幡神社へ。天然温泉の篠原温泉最高。そして蔵前温泉さらさの湯も。

 

六甲山には、数えきれず登っています。
学生時代は、歩いて登っていました。六甲山上(800メートル級)へののぼりは、2時間くらい。下りは、40分くらい。
神戸大学教育学部の標高は210メートル。六甲山上は、800メートルなので、高低差600mです。
山上にいて、走っておりて、40分後には、大学の自分の居室にいるという感じでした。
神戸大学教育学部では、学生すべてに、居室というものを与えられていました。大学院生は1室に1名。学部生は、数名で1部屋です。
大学に入って、初めて六甲山へ上ったとき、旧天上寺の境内を通ったのを覚えています。様々な登山コースがありますが、なぜか、天上寺跡地を通るコースを選んでいました。
火災後、3年たつとはいえ、生々しい火災跡がありました。
三宮に住むようになって、ある時、霊能者から呼び出されたことがあります。
本日が、私の過去世の命日。その過去世とは、天上寺を復興したお坊さんという事でした。
荒れていた天上寺を立派に再建したお坊さんという事でした。
その命日に、神戸に津波が来て大変なことになる。それを防ぐためと言って、天上寺跡に水晶を埋めに行きました。
霊能者たちは、旧天上寺の場所を知りませんでした。私は、神戸大学入学直後、天上寺の焼け跡を通って、摩耶山・六甲山まで登った記憶があるので、案内しました。

阪急バスで、現在の天上寺へ。
バス通りにある入口。

そして、山門。

左手に 天竺堂が。

中には、摩耶夫人(釈迦のお母さん)に抱かれるお釈迦さんが。

そして、境内へ。

まずは、金輪堂で、大日如来様へごあいさつ。

おみくじ(100円)を引くと、86番大吉。
そして、摩耶夫人堂へ。
摩耶夫人にごあいさつ。

そして、お地蔵様にもごあいさつ。

寺の各所には、俳句の碑が、、
誰でも知っている超有名な句が、
「菜の花や月は東に日は西に。蕪村。」蕪村の代表作の句です。
蕪村が弟子たちを連れて、摩耶山に遊びに行った帰り、当時、摩耶山のふもと一帯は、菜の花畑だったそうで、そこで読まれた句という事です。
こちらに、句を詠まれた時の背景などが書かれています。
 http://www.tenki.jp/suppl/romisan/2015/04/03/2481.html
「この句は、江戸時代の画家でもあり俳人でもある与謝蕪村によって詠まれました。安永3年(1774年)、蕪村が、現在の神戸市灘区にある六甲山地の摩耶山(まやさん)を訪れたときの句です。菜の花の時期、西の空に夕日が沈むころ、空は茜色、摩耶山から見下ろす一面の黄色い菜の花、同時に見える月と太陽…穏やかに暮れゆく春の色と香りと空気感、さらには、月と太陽と大地と作者が一体化する瞬間が感じられる句です。では、春の日に、東に月、西に夕日が見えるというシチュエーションが整う日は、いったいいつなのでしょうか。 」・・・

 

そして、本堂へ。

ご本尊は、お釈迦さまがみずから感成されたといわれる一寸八分の秘仏十一面観音だそうです。
本堂の中を見て、パッと目には、愛染明王様が御本尊のように見えます。


奥には、四国88か所。お砂踏みが、

88か所すべてを踏みます。
結願の場所が高野山・奥の院。となっています。

そして、本堂でおみくじ(100円)を引きます。
79番吉と出ました。
本堂では、グッズが並んでいます。
ひとそろえ、すでにもっているなぁと思いました。


そして、外へ。
舞台からの眺め。

左の島は淡路島。

南側は、摩耶山山頂。テレビ局のアンテナなどがずらり。

そして、摩耶ビューラインへ。本日は、無料開放されています。
ロープウェイで窓からの景色を楽しんで、戻ってくるつもりでした。
が、下駅に着くと、これからロープウェイに乗る人の長蛇の列。
ロープウェイは、8分間隔でピストン輸送していますが、1回に25人しか乗れません。
待っている人が250名だと仮定すると、これからすぐ並んでも、乗れるのは80分後です。
それで、暑いのですが、歩いてロープウェイ山頂駅に行くことに。
登っていく道は、1本。途中に、旧天上寺がある道。いわゆる天上寺の参詣道です。

ははあーん わかりました。見えない力が、私を私が復興した摩耶山旧天上寺に行かせたのです。

参道を歩いていると、汗が死ぬほど出てきます。額からは、汗が滴り落ちます。

やっと、仁王門に着きました。
昭和51年の火災で、唯一、焼失を免れたものです。

そして、果てしなく続く。石段を上がります。

そして、かつて伽藍が並んでいた境内地へ。

ここからの眺め。
昔は、菜の花畑が続き、蕪村が、
菜の花や月は東に日は西に。
と詠んだわけです。

そして、本堂あとに。
昔、神戸の霊能者と大地震による津波から神戸の街を守るため、大きな水晶玉を埋めた場所です。

そして、先に続くと、三権現社あとに。
左手の尾根コースを選びます。

奥の院あとが、

続いて上がると、摩耶山山頂のところに、天狗岩大明神様がいます。
ご挨拶します。前回来た時には、「おなつかしゅうございます。」と独り言を言って、目から涙が、

天狗岩大明神様の裏には、摩耶山頂の三角点が、

 

そして、摩耶ロープウェイの山頂駅へ。

本日は、前回同様、摩耶山の天上寺と旧天上寺、双方をお参りした事になります。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は阪急六甲から摩耶山へ。天上寺。掬星台。本日無料のロープウェイで旧天上寺へ。天覧台へ。ガーデンテラスから本日無料のロープウェイで有馬温泉へ。

2016-08-24 22:32:43 | 旅行・登山・海水浴

本日は、スルッとKANSAI3DAYチケットの2日目を使って、摩耶山・天上寺へ。
六甲山上へ行くコースのうち、阪急バスを使うコースについては、このチケットが使えるからです。

大国町から地下鉄で梅田へ。梅田から阪急で六甲へ。

阪急六甲から摩耶ロープウェイ山上駅行のバスは毎時00分発。11時発のに乗ることに。
阪急六甲に到着する電車は、10時58分。その前が10時48分。
余裕を見て、10時48分着の電車に乗ることに。
大国町駅10時00分発の御堂筋線に。梅田駅に10時11分に到着。
10時20分発の特急に。
梅田駅で阪急の広報誌トックをとり、特急の中で読んでいました。
すると、8月22日から26日まで、社会実験として三宮から摩耶ケーブル下行の神戸市バス。臨時便を出した上で無料。
摩耶ケーブルとロープウェイが無料。さらに、六甲有馬ロープウェイも無料。六甲山に無料に行けるということでした。
本日は、六甲山・摩耶山に行った後、阪急バスで六甲へ。そこから、電車で三宮経由で有馬温泉へ。または、電車で阪急の芦屋川へ。そこから阪急バスで山越えをして有馬温泉へ。と考えていました。
トックを見て、有馬温泉へは、無料開放されている六甲・有馬ロープウェイ(通常片道1010円)で行くことに急きょ変更。
10時10分過ぎ、なつかしの神戸線ホームへ。
神戸大学に通っているとき、後半は、阪急神戸線を通学に利用していたからです。
三宮に10年間住んでいた時も、現在も、大阪・三宮間の利用は、JRを使っているから、阪急神戸線に乗ることは、2-3年に1度あるかないかという程度です。
西宮北口駅で普通に乗り換え、阪急六甲駅へ。

駅前に止まっている阪急登山バスへ。

そして、バスへ。
運賃は、終点の摩耶山頂ロープウェイ駅まで、930円。天上寺まで920円。このバスで往復しただけで、スルッとKANSAI3DAYチケットの1日分1700円の元が取れます。
コースは、阪急六甲から六甲山上の丁字が辻に出て、そこから東に向いて、六甲山ホテル・記念碑台・六甲山上ケーブルまで出て、ケーブル利用者を積んで、逆戻り、記念碑台・六甲山ホテル・丁字が辻ときます。そこから、摩耶ロープウエイ山上駅に向かいます。
要は、丁字が辻・記念碑台で下車して、戻ってきたそのバスに再び乗ることができるわけです。
阪急六甲11時00分発。発車直前に、数名の女の子が駆け込んできました。間に合ったと言っていました。
大阪方面から来た10時58分着の電車で来た人たちでした。
バスは、神戸大学の前を通っていきます。11時20分。六甲山上に登りきった丁字が辻に着きました。運転席の時刻表を見ると、びったしでした。時間の正確さに驚きました。
標高が測れる時計をしていますが、標高が830メートルとなっていました。大阪に戻ってから事務所で標高を測ると120メートルとなっていたので、実質的には、720メートルぐらいと考えられます。
阪急六甲駅前からたった20分で標高700メートル超えのところまで来ます。ここからは、平坦な道です。
路線バスでこの所要時間、乗用車では15分くらいで来ます。
私は、記念碑台で下車することに。運転席の時刻表を見ると、記念碑台には、11時22分発。そして、六甲山上ケーブル駅を出たあと11時32分発。要するに、同じバスに乗るまで10分間あります。
記念碑台の上に登りました。六甲山開祖のグルーム氏の像がありました。
イギリス人です。日本で最初に、六甲山上にゴルフ場を作った人としても知られています。

記念碑台からの眺望。

記念碑台の登り口。バス停前には、六甲山ガイドハウスが。

降りたバス停の向かいのバス停で11時32分発の摩耶ロープウェイ山上駅行のバスに乗りました。
時間はピタリでした。
そして、六甲山牧場の前を通り、11時49分天上寺バス停へ。ダイヤどおりです。バスなのに、電車のように定時運行ができているのに驚きました。
阪急バスの運転手さん、プロ中のブロだと思えました。
そして、天上寺に。

そして、12時49分発の摩耶ロープウエイ山上駅行のバスに乗り、終点の摩耶ロープウェイ山上駅で下車。
掬星台(きくせいだい)へ。
本日は、ロープウェイとその下のケーブル。摩耶ビューラインが無料開放。三宮から摩耶ケーブル下行きの市バスも増便した上で無料。
下まで降りて、ふたたび上がってこようと思いました。
そして、まやビューラインのロープウェイに。

 

 

眼下の長め。標高700メートルから下っていきます。

隣にいた人が、連れに、あれが廃墟マニアにとってたまらない摩耶観光ホテル跡だと教えていました。
ロープウェイの駅舎から見て左側に少し下がったところに見える建物。昔、神戸の霊能者と一緒にロープウェイに乗った時、摩耶観光ホテルから多くの霊たちが、こちらに向かて手を振っている言われたことがありました。心霊スポットでもあります。
私が、神戸大学の学生だった頃は、摩耶観光ホテルは、一般客の受け入れはせず、クラブの合宿専用のホテルとなっていました。

そして、駅について驚き、乗る人のすごい行列。このロープウェイ1度に25名しか乗れません。8分間隔のピストン輸送しているとのことでしたが、
250名が並んでいると、80分後にしか乗れないことになります。
それで、ロープウェイで摩耶山頂に戻ることを断念。旧天上寺の参道を通って、歩いて山頂まで戻ることに。
ロープウエイ駅から旧天上寺への参道を歩きます。
途中、昔のハイカラな宿泊・観光施設の跡の前を通ります。

汗だくです。汗がしたたり落ちます。

汗のにおいにおびき寄せられた蚊などが、まとわりついてきます。
そして、昭和51年の火災で唯一、消失が免れた仁王門の前へ。

そこからいやとなるくらいの石段が続きます

そして、伽藍が並んでいた、もと境内に到着。

ここからの眺望。

 

そして、三権現跡地に。
ここで、道は、左右に分かれます。
私は、天狗岩にご挨拶するため、左の尾根コースを選びます。

旧天上寺の奥の院跡。

そして、天狗岩へ。

天狗岩大神様にごあいさつ。

この岩の後ろには、摩耶山の三角点が、、。
摩耶山の標高は702メートルと表記されたものが多くあります。702メートルはどこにあるのでしょうか。

そして、掬星台(きくせいだい)へ。
眺望を楽しみました。

14時00分発の六甲ケーブル山上駅行きのバスに。
汗だくが、エアコンの冷気ですうっといい気分に。
六甲有馬ロープウェイの山頂駅まで、記念碑台で下車して歩く予定でしたが、エアコンの冷風に気持ちよくなって、終点の六甲ケーブル山上駅まで。
ここにも、天覧台という展望台があります。

天覧台からの眺め。

ぷんぷんに行きたくなったので、駅トイレに。
そして、暑いので歩くのがいやになり、スルッとKANSAI3DAYチケットの使えない六甲・摩耶観光の路線バスに乗って、六甲有馬ロープウェイ山頂駅に行くことに。平日でも、20分おきに運行されています。ガーデンテラスや山頂駅までの運賃は260円です。
日本で、標高800メートル台の場所を平日で20分間隔、土・日・祝15分間隔で路線バスが運行されているのは、六甲山上だけだと思われます。
バスは、途中、六甲山高山植物園、オルゴールミュージアム、カントリーハウスなどを経由していきます。
海抜880メートルのガーデンテラスで下車しました。
ここで降りても、ロープウェイ山頂駅へは、歩いて4-5分で行けるからです。

ガーデンテラスからの眺め。

ピーターラビットのキャラが多く見られます。

↓雨が降って暗いところと、カンカン照りしているところと極端でした。

中央は、六甲枝しぐれ。


ロープウェイ山頂駅に向かう途中。雷が近くに落ちました。雨はパラパラと降ってきました。
あわてて、ロープウエイ六甲山頂駅へ。

駅では、現在、雷のため、ロープウェイの運行を休止しているというアナウンスが、
雷が来ていると、ロープウェイの運行を休止するって、生まれて初めて知りました。
外の雨がひどくなってきました。

そして雨がやみ、晴れてきました。

私が駅についてから40分たって、やっと、ローブウェイの運転再開。
再開は。16時15分の便となりました。
ただ、こちらは、下駅と上駅との所要時間が12分。ピストン運行でも15分間隔となります。
1度に45名しか乗れないということでした。
私は、運行3便目にぎりぎり乗れました。私の後ろに並んでいた4人家族のところで、列が切られました。
でも、あと、すごい数の人の列です。列のうしろの方の人は、乗るまでに何時間もかかりそうです。
休止で40分。乗るのに30分。70分も時間を無駄にしてしまいました。


16時45分発のロープウェイに。
そして、12分間の空中遊泳が開始されます。片道1010円もするので、ロープウェイには、めったに乗れません。
記憶にあるのは、今回を含めて3回だけです。

 

この画像を撮影して携帯電話は、電池切れを起こしました。
そして、ロープウェイの有馬温泉駅へ。
本当は、毎月1日の朝日新聞の折り込みに入っているゴーカイチケットに、太閤の湯の半額クーポンがあったので、それを利用しようと考えていました。半額期間が8月22日から26日。今回のケーブル・ロープウェイの無料開放期間と一致しています。
が、雷で40分間足止めされ、乗るまでに30分かかり、70分くらい時間的ロスが発生したので、太閤の湯の利用をあきらめました。
それで、公衆浴場の金の湯へ。
入湯料650円。割引はないかと聞くと、スルッとKANSAI3DAYチケットの割引は、おととしの3月31日で終了したとか。
本日は、65歳以上が半額となるシルバーデーだそうですが、どう見ても65歳以上には見えないから無理と言われました。
そして、金泉へ。
冬に来たら体が温まってよいのかもしれませんが、夏は、、。
更衣室で、ほてる体を冷ましてから、何度も湯船につかりました。
有馬温泉の金泉は、体にいかにも効きそうという気がします。
有馬温泉の金の湯は、あまりに有名なので、中国人観光客が多数いました。
年代ごとに、どんな有名人が有馬温泉に来たかの表が壁に貼ってありました。
日本最古の湯と言われていますが、実は、日本最古の現存する温泉が有馬温泉というだけで、日本最古の温泉は、わが、東住吉区の湯里にあったのです。日本書記に、有馬に温泉が発見され、温泉客は有馬に移り、湯里はさびれたとあるからです。
要するに、日本書記の時代の皇族たちは、東住吉区の湯里に湯治に来ていたのです。それから1000数百年。湯里と言う地名だけが残ったというわけです。
そして、18時40分発の有馬温泉発、阪神芦屋行の阪急バスに乗って帰ることに。この路線バスは、ほぼ、1時間に1本の割で走っています。
有馬温泉から阪神芦屋までは、運賃830円。阪急バスの普通の路線バスなので、スルッとKANSAI3DAYチケットが使えます。
有馬温泉から、山越えで阪急芦屋川まで30分ほど。阪神芦屋まで44分。
阪急か阪神かの選択となりますが、阪急なら芦屋川は普通しか止まりません。次の夙川で特急に乗り換え。阪神なら芦屋は特急の停車駅なので、乗り換えなしで梅田まで。
当然、阪神を選びました。
バスは、有馬温泉から芦有ドライブウェイに入っていきます。
腕時計で標高を測っていると、宝殿橋のバス停近くのトンネルの中で、800メートルを出しました。
途中、展望台という大阪方面の夜景抜群のバス停を通ります。そのあたりで、720メートルとなっていました。
眼下に、大阪の町を見ながら、バスは進んでいきます。観光用バスではなく、通勤・通学用の路線バスです。
六甲山の山越えをして、30分ほどで、阪急芦屋川駅のバス停につきます。そして、JR芦屋駅南口経由で、阪神芦屋駅へ。
スルッとKANSAI3DAYチケットを使わないときは、JR芦屋駅南口で下車、芦屋から新快速に乗ります。芦屋から新快速なら、大阪まで13分なので。
バスは、芦屋駅南口を出て、昔経営していた喫茶夢・カードカルトJR芦屋駅前店の前を通りました。なつかしいなあと思いました。
そして、有馬温泉を出てから六甲山の山越えをして44分後の19時24分に終点の阪神芦屋駅に。
19時24分の特急は出てしまったので、19時34分発の梅田行直通特急(山陽電鉄姫路から来ているので)に乗車。21分後に梅田駅に着きました。
そして、梅田から地下鉄で大国町へ。大国町駅に20時11分に到着しました。
有馬温泉から約90分後に、大国町に到着した計算になります。
そして、事務所に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする