交流体験施設・どんぐり工房で、この秋、恒例の収穫祭がおこなわれます。
どんぐり工房は、五平餅、うどん、ピザ作り、山里の郷土料理や藁細工・竹細工、草木染めなどなど、年間を通していろいろな体験ができる施設です。収穫祭の日は、体験に参加した人達が作ったサツマイモと里芋を使って、田楽や焼き芋を作り、訪れた方々におもてなしします。イモ類の販売もあり。アンティマキの焼き菓子なども販売する予定です。
広い前庭では輪投げゲームが。単純なゲームですが、大人も結構夢中になれます。賞品あり。厨房では、ソバ打ち体験もできます。こちらは要予約。

詳しくは、以下のとおりです。
*11月3日(土) 10時から15時まで
*参加費 無料
*場所 どんぐり工房
*問い合わせ・申し込み先 ℡0565-83-3838(木曜定休日)
どんぐり工房は、五平餅、うどん、ピザ作り、山里の郷土料理や藁細工・竹細工、草木染めなどなど、年間を通していろいろな体験ができる施設です。収穫祭の日は、体験に参加した人達が作ったサツマイモと里芋を使って、田楽や焼き芋を作り、訪れた方々におもてなしします。イモ類の販売もあり。アンティマキの焼き菓子なども販売する予定です。
広い前庭では輪投げゲームが。単純なゲームですが、大人も結構夢中になれます。賞品あり。厨房では、ソバ打ち体験もできます。こちらは要予約。

詳しくは、以下のとおりです。
*11月3日(土) 10時から15時まで
*参加費 無料
*場所 どんぐり工房
*問い合わせ・申し込み先 ℡0565-83-3838(木曜定休日)