今朝は、稲武を出るときものすごい土砂降りで、前に進むのが恐いくらいでした。豊田市街地に差し掛かるころにはいったんやんだのですが、また降りだし、けっきょく一日中雨でした。
こんなお天気だったこともあって、朝市にいらした方の数はいつもよりすくなかったようですが、それでも、きょうも、はじめてお会いする方、いつも買ってくださる方など、いろんな方にお会いできました。
畳敷きのお寺の広間での開催ということもあってか、和気藹々とした女性同士の柔らかい話し声があちこちできこえるこの朝市、きもちのいい雰囲気です。私が売り場の前面においている試食用の容器を抱え込むようにして、小さい子達が中身をつまんでいるようすが、とてもかわいくて、うれしくなります。私が作ったお菓子やパンを、口いっぱいにほおばるのをみられるのは、幸せです。
ところで、12月には、朝市を主宰しているグリーンママンが、私のパンとスコーンの講習会を豊田市街地で開いてくれることになりました。詳細はおってお知らせします。
こんなお天気だったこともあって、朝市にいらした方の数はいつもよりすくなかったようですが、それでも、きょうも、はじめてお会いする方、いつも買ってくださる方など、いろんな方にお会いできました。
畳敷きのお寺の広間での開催ということもあってか、和気藹々とした女性同士の柔らかい話し声があちこちできこえるこの朝市、きもちのいい雰囲気です。私が売り場の前面においている試食用の容器を抱え込むようにして、小さい子達が中身をつまんでいるようすが、とてもかわいくて、うれしくなります。私が作ったお菓子やパンを、口いっぱいにほおばるのをみられるのは、幸せです。
ところで、12月には、朝市を主宰しているグリーンママンが、私のパンとスコーンの講習会を豊田市街地で開いてくれることになりました。詳細はおってお知らせします。