こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

緊張が無くなったら、眠気が襲ってきた

2009年09月14日 13時16分54秒 | Weblog
「もういいや」と緊張を解いてしまったら、一気に来たのが眠気。

店にいても仕事をしてても、出てくるのはアクビばかりで、目を瞑ろうものなら、即座に寝てしまうのだ。

今日はこれから2つの打ち合わせがあるのだが、それが終わったら、速攻で寝ることにしよう。
一度思いっきり寝てしまって、スッキリしてから玉川島屋へ納品に行けば、丁度良いし・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういいや。疲れた

2009年09月14日 10時22分49秒 | Weblog
自分をよく知っている人なら、自分が一つのお米をブランド化しようとしている時の、異常さを知っていることだろう。

食べては吐いて、また食べては吐いて。
そんなことを繰り返すと、体力が無くなってしまうので、それを恐れて、吐くことが分かっていても、さらに食べ続ける。
寝ていても、頭に閃くことがあれば時間に関係なく、直ぐに飛び起きてパソコンに入力をはじめ、そのまま朝なんていうことも当たり前。

当然、体力は落ち続け、胃も弱くなってしまうため、ずっとビタミン剤や胃薬を飲み続けなければならないのだが、ビタミン剤はほとんど効果が無くなり、市販の胃薬も直ぐに効かなくなってしまうため、部屋にはビタミン済と胃薬がゴロゴロ。

「産地のためになるのなら」と、そんなになってまでもブランド化をし続けているのだが、今日、その張りつめていた思いが切れてしまった。
今はただ「疲れた」という脱力感だけ。

もういいや。

自分は100歩下がって、ブランド化については、出来る出来ないは関係なく、産地の考え方に全て任せようと思う。
これから各産地は、自分たちで一生懸命考えて、ブランド化をしていってほしい。
今まで通り、助言であればいくらでも協力はする。

まだ、自分にブランド化を手伝ってほしいというのなら、とにかく消費地というものを理解して、決めるものは直ぐに決め、行動するからには、素早く動くようにしてほしい。
ブランド化というものは、動きだしたら止めることは不可能。
止まるということは、失敗を意味するのだから。

とりあえず今日からは、ガタガタに崩れてしまった体調を、1日でも早く戻すことに専念しようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つや姫」の店頭売価はいくらなの

2009年09月14日 01時35分43秒 | Weblog
数回前からの、山形県庁との打ち合わせの中で、もっとも大事なことなのだが、毎回全く進展していないままとなってしまっている問題がある。
それは、店頭価格で、いったい山形県庁としては、いくら以上で販売したいと考えているのだろうか。

いままでの打ち合わせの中だと、1kg500円程度と言っているのだが、本当にこんな安い価格で販売してしまってよいのだろうか。

「つや姫」は、つや姫の栽培適地で有機栽培や、特別栽培に取り組んでいる農家の中から選ばれた、たった101の個人・団体で、21年産米については、およそ61haで300tを生産するだけなのだ。
そして栽培方法は、21年産米の全量、山形県認証の特別栽培農産物として、農薬と化学肥料を5割減にしたものなのだ。

天候不順・温暖化・高齢化・後継者問題・産地の衰退など、いろいろな問題があって、お米は安く売っている場合ではないのに、山形県としては最後となるかもしれない貴重な新品種「つや姫」を、1kg500円程度の激安価格で販売してしまってよいのだろうか。
この価格では、大手スーパーの安売りPB米と同じではないか。

もしもこの価格で販売というのなら、山形県内で栽培されている特別栽培農産物の全ての価格も下げざる負えなくなってしまうだろう。
そんな事態となってしまったら、さらに若い生産者などは、県・全農・農協に反発してしまって、独自の販売を目指していってしまって、山形県は目茶目茶になってしまうだろう。

販売まで、既にカウントダウンは始ってしまっている。
山形県としても、「つや姫」ブランド化戦略実施本部としても、どうするつもりなのだろうか。

カウントが進むごとに、ブランド化の道が壊れていってしまっているので、早くしないと、大変なことになってしまうと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つや姫」の米袋のデザインは酷すぎる

2009年09月14日 00時56分45秒 | Weblog
8月28日に、「つや姫」ブランド化戦略実施本部会議が、山形市内で開催されて、「つや姫」のロゴマークとパッケージデザインが、吉村美栄子山形県知事より発表されたのだか、自分としては、最悪の米袋が誕生したのではと思っている。

山形県で、名前の最終候補が7つあって、どれにするか悩んでいるというので、「それなら」と玉川島屋のスズノブの売り場を貸して、試食アンケートをとらせた結果、一番人気となった「つや姫」というアンケート結果が、最終的には決定要因となったと聞いている。

だから米袋の時も、最終候補の3つの中から選んでもらうために、再び玉川島屋の売り場を貸したのだが、その時は「バラバラになってしまった」と言っていたので、玉川島屋のお客様の場合は、率直に答えたり選んだりしてくれる人ばかりなので、そんなはずはないのだが、と不思議に思っていたら、発表された米袋のデザインを見て、「こんなデザインを3つ見せられても、選ぶはずがないのは当たり前だ」と、バラバラになった意味がようやく判った。

しかし、どうしてこんなデザインになってしまったのだろう。

品種名が「つや姫」。つまり「つや」が売り物なので、当然、「姫」というから、女性を意識して、さらに「つや」も意識したデザインを造るだろうと思っていた。
ところが、蓋を開けてみたら、米のマーク「※」をデザイン化したそうで、三角の一つ一つが山形県の「山」にもなっているそうなのだが、そんな説明されなければ判らないようなデザインなら意味がない。
だいいち、米のマーク「※」には見えないで、米袋にデッカク「×」と入っているようにしか見えないし、色合いも「つや」とは無縁で程遠い。
このデザインの、どこに「つや姫」が居るのだろうか。
それに、今の米業界に「※」を使っている店はほとんど存在していないし、消費者も「※」がコメのマークだということを忘れてしまっている。

さらに、選考の時に、お米を店頭の台に載せて販売することなどは、全く考えていなかったのだろうか。
横並びに米袋を並べたら、ただの風呂場かトイレのタイルのようにしか見えないし、積み上げても色合いが弱いのでボリュームが出ない。

当然販売するとなれば、ノボリを店頭などに出したりするのだが、このデザインのノボリだと、数本近付けて立ててしまうと、戦国時代で鎧武者が出てくるみたいになってしまう。

参った。
時間がないので、今年はこのデザインを使用するしか方法がないが、もしも来年も販売することになったら、オリジナルのデザインを作るしかなさそうだ。

もっとも、今の山形県庁の考え方では、来年があるかどうかが先なのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた「つや姫」に問題点

2009年09月14日 00時09分53秒 | Weblog
10月11日にの山形県の新品種「つや姫」は、玉川島屋のアリーナホールでのイベントは無くなったが、B1スズノブでは先行販売されることとなっている。
ところが、またまた山形県庁のお粗末さを思い知らされることが起こってしまった。

山形県にとって、最後となるかもしれない新品種のお披露目なのだから、知事がコメントすることは当然のことで、その時に山形県庁もそばにいることも当然。
これについてはなんの問題もない。
問題はここからで、知事のコメントが終わり、「つや姫」のお披露目が終わったら、知事も県職員も、売り場には誰も残らないというのだ。
つまり、後はスズノブで勝手に売ってくれということ。

常識的に考えて、こんなことってあるのだろうか。

スズノブの売り場には、沢山の産地のお米が並んでいるわけで、当然、売り場に買いにくるお客様は、自分のほしいものを決めてきている。
だから、いくらお披露目があったからといっても、売り場としては声かけはするものの、そのお米だけを集中して売ることはできない。
だから、一人でも多くの人に食べてもらうためは、産地の人の協力が必要なのだが、その派遣が無いというのだ。
これでは売れるはずがない。

やっぱり、どう考えても、山形県庁の「つや姫」に関する考え方はおかしい。
最初から「つや姫」については、ブランド化をする気持ちがないのではないだろうか。
ブランド化したいと思う気持ちがあるのなら、知事が居ようが居まいが、少しでも売り場にいて、消費者の反応を得ようとするのがあたりまえだのことだと思う。
売り場で消費者の反応を得て、来年からの販売方法の検討やブランド化の方向性を決めることは、「つや姫」の来年以降の生死にかかわる大切なことなのだが。

それとも、もしかしたら山形県庁としては、「つや姫」は、黙っていても売れる米だと思っているのだろうか。
もしもそんな風に考えているのなら、お笑いものだ。
「つや姫」は、コシヒカリを父親と母親までに、何回も掛け合わせて作り上げた、つまりは山形県で誕生したコシヒカリなのだ。
ところが、コシヒカリは既にブランド米としての力を失い始めていることは、消費地では明らかとなっている。
その消費地に、時代に遅れて、いまさらコシヒカリを持ってこようというのだから、どう考えたって、簡単にはいかないことは判っていることなのだ。
だからこそ自分は、山形県庁に対してガンガン文句や注文を付けているのだ。

知事がわざわざ東京まで上京してきて、お披露目をするというのだから、自分としても「山形県としてブランド化したいと考えている」のだと思ったので、売り場で3日間続けて試食販売できるように売り場のイベントの調整して、山形県の応援のもとで、試食アンケートを取りながら、その3日間で900kgの販売を考えていた。
しかし、山形県からの応援が無いのであるのなら、3日間は続けるとしても、いつも通りの試食販売に戻して、全体で180~200kg程度に下方修正したほうがよいと考えている。
ということは、スズノブの店も暇じゃないので、試食アンケートなんて取っている時間がないから、アンケートも中止だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎の下だけ髭が無い

2009年09月13日 22時33分58秒 | Weblog
今日初めて、顎の下の、ほんの1か所だけ髭が生えてないいことに気が付いた。
今までもそうだったのかは、全く判らないのだが、さっき洗面所で顔を見たら、髭が無かったのだ。

今回だけ髭が無くなってしまったとしたら、考えられることはただ一つ。
考えたり悩んだりしていると、なぜか必ず、顎の下を触っていることが多いので、それで擦り切れてしまったのではということなのだが、そんなことあるのだろうか。

これからも、もしも生えないとしたら、かっこ悪い無精ひげが、さらにかっこ悪くなるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡のブランド米「朱鷺と暮らす郷」の盲点

2009年09月13日 21時13分46秒 | Weblog
午後から、佐渡のブランド米「朱鷺と暮らす郷」の説明会があったのだが、その前に、佐渡の人たちが訪ねてきてくれたので、そこで自分が感じていたブランド米の盲点について、確認してもらうようにお願いした。

その盲点は、気が付かなければそのままなのだが、気が付いてしまうと、いろんなところに歪みとなって出てきてしまう可能性があるものなのだ。

自分は説明会を欠席してしまったので、今日、その盲点に気が付いて、質問した人がいるかどうかは判っていないが、今日判らなくても、販売し始めると多分気が付いてしまうと思える。

大小に関わらず、産地の知名度などにも関わらず、新しいブランド米を作り出すには、決めておかなければならないこと、埋めておかなければならない穴が、山ほど存在しているのだ。
それに気が付き、一つ一つ解決したブランド米だけが、これからの時代は生き残ることができるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケバン猫と寝続ける

2009年09月13日 20時56分31秒 | Weblog
本当なら出かけなければならない用事があったのだが、体力は既に限界が来てしまっていて、とてもではないが出かけられる状態ではなかった。
そのため、出かけることを諦め、明日にはまた全開で動けるようにと、今日一日、とにかく寝ることに専念した。

スケバン猫は、いつも定時になると親のほうへ連れていくのだが、今日は連れて行かなかったため、定時になった時は、不思議がってニャーニャーと鳴いていたが、そのうち事情を理解したらしく、自分のお気に入りの場所でゴロゴロし始めた。

それを見届けて、今度は自分もゆっくり休もうと、ペットのシーツと枕カバーを変え、気分を変えて、気持ちよく休むことにした。

気持ちよく2時間ほど寝てていて、姿勢を変えようと寝がえりをしようとしたら、なんと、すぐ隣にスケバン猫が大の字になって寝ていたのだった。
それも完全に上を向いて、手牛を思いっきり広げての大の字。
このまま寝がえりをしてしまったら、スケバン猫を押しつぶしてしまうと、あわてて寝がえりをするのを中止した。
そうしたら、その様子にスケバン猫も気が付いたようで、チラッと自分を見たかと思うと、「ニャーゴ」とだみ声で一括し、またそのまま寝てしまったのだ。

自分のベットなのだが、完全にスケバン猫に乗っ取られてしまい、自分は隅で寝る羽目となってしまったのだが、それでも、今日だけは負けじと寝続けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅ~ん。誰だろう

2009年09月12日 04時28分28秒 | Weblog
玉川島屋へ納品に行こうと車に乗って走っていたら、自分のに向かって手を振っている女性がいた。

最初は、自分にではなく、自分の後ろの車の運転手か、道路の反対側にいる人に対して、手を振っているのだろうと思っていたのだが、どんどん車が近付いて行くと、どうやら自分に対して手を振っているように思えてきて、横を通り過ぎる時には、窓越しに手を振ってくれていたので、明らかに自分に対してだということが判ったのだが、自分はその女性が誰なのか、残念ながら判っていないのである。

テレビに出た後などには、時たま、そういうことがあるのだが、近頃は雑誌などばかりで、あまりテレビには出ていない。

というとこは、新手の客引き???
それともナンパ???

まさかファン??? 
こんな髪の毛の薄くなった中年太りに、それはあるはずないよな。

謎だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Jaaたけや”さんから、出演番組の案内が来ました

2009年09月12日 04時13分53秒 | Weblog
9月21日に銀座のパルプ会館で行われる、「ファームエイド銀座」の1階のフロアの、秋の米特集「お米をもっと美味しく」という特設会場に、飛び入り参加をしてもらうことになった“Jaaたけや”さんから、本日のテレビ出演の案内が入ったので、視聴率アップのために、さらにご案内。

---以下、“Jaaたけや”さんのメール原文---

明日12日(土)にテレビ出演致します。
深夜0:00~0:45 NHK「パフォー」
深夜0:55~1:25 テレビ東京「イツザイ」
是非ご覧いただけましたら嬉しいです。

PS.
朱鷺と暮らす郷、食べました。
炊く前の米は、新潟米にしては乳白が若干多いかも…と思いましたが、
いざ食べてみたら、すごく甘みがあり、粘りと適度な硬さもあって、
とても美味しかったです。
良いお米を教えていただいて、ありがとうございました。

---以下、“Jaaたけや”さんのメール原文---

今日はフジテレビ「レッドカーペット」見て、日本テレビ「エンタの神様」見て、NHK「パフォー」見て、テレビ東京「イツザイ」見てと、自分にとっては楽しみな夜だな。

ちなみに、9月21日 ファームエイド銀座については、こらち・・・
http://farmaid-ginza.com/main/modules/d3blog/index.php?uid=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪刈りの稲が送られてきたが・・・

2009年09月12日 03時51分34秒 | Weblog
昨日、某産地で行われた「坪刈り」の稲が送られた来たのだが、箱を開けてみてビックリ、「これが、某産地の稲」とみんなが言うほどの出来だったのだ。

自分の店での人気銘柄米なので、これはキツイ。
毎年の引き取り価格は、新潟県魚沼コシヒカリを超える価格なのだが、このお米には、とてもではないがそんな価値は出てない。

生産者のためには、同じ価格で取引してあげたいのだが、その価格で引き取って、今までと同じ価格で販売すると、多分半分程度の固定ファンは満足しなために去ってしまうだろうと思えるのだ。

どうしよう。
契約数量を減らすべきなのか。
価格を下げてもらうべきなのか。

頭の痛い問題が、またひとつ増えてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスが胃にきてダウン

2009年09月11日 10時20分53秒 | Weblog
連続しているドタバタや、お米の品質と出来栄え、流通と価格など、精神的に参ってしまうことが続いていら、ついにそれが胃にきてしまって、昨日からダウン。

胃の中に入れを詰め込んだような重さと、セメントを入れて固めてしまったような硬さ、されに胃が動いていないために湧き上がる吐き気と嫌悪感。

今自分の店には、針治療の専門家が手伝いにきてくれているため、急きょ、針を使用しないで胃を動かすためのコツを聞いて、昨日の午後から実行したりしたいた。

その甲斐あって、今日はかなり良くなっていて、食欲も出始めているのだが、根本的な原因のストレスについては、全く解消されていないので、まだまだこの痛みは続くのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米は収穫されているのに、来ない

2009年09月10日 13時04分14秒 | Weblog
千葉県で契約栽培してもらっている2銘柄米がいまだに届かないために、売ることができなくて困ってしまっている。

お米を栽培している場所は千葉県で、ちばエコ農産物「特別栽培農産物」で「コシヒカリ」と「ふさこがね」作ってもらっていて、物流については千葉県内のコメ卸に頼んでいる。

今年は天候が不安定だったため、各産地からの新米が届くのが遅れている上に、消費地に新米需要がないため、各産地の新米については、絶妙なタイミングで販売をしていかなければならない。
なのに、新米が届かないというのであれば、タイミングも何もあったもんではない。

届かない原因は、コメ卸が新米を産地に取りに行っていないという、くだらない理由だったことが判明。
すぐに産地に取りに行ってもらうようにお願いしたのだが、果たして何時になったら届くのだろうか。
遅くなればなるほど、お米は売れなくなっていってしまうというのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Jaaたけや”って知ってる?

2009年09月10日 04時07分51秒 | Weblog
「気まずいことがダメなんだ~」と歌いながらお笑いをする、日本テレビの「エンタの神様」にも出ていた“Jaaたけや”という若手芸人を知っている人も多いと思うが、その“Jaaたけや”さんが、月曜日にお店に来ていたのだ。

自分が打ち合わせを終えて店に戻ってきたら、店内で従業員と話をしている彼を見て、「どこかで見たことがある人だな」と思っていたら、彼のほうから名乗ってくれたので「あ~っ判った」となったのだ。

話をしていると、今の道に入る前は、普及員でお米の指導をしていたそうで、自分が静岡で生産者に対して講演会をしたときにも来ていて、おまけに質問もしていたというし、自分が第1回目の審査を務めた、静岡で行われている「お米日本一コンクール」にも係わっていたというし、さらに水田環境鑑定士の資格も持っていて、ブランド化をしてあげてくれないかと頼まれている、群馬県の「雪ほたか」にも係わっているというのだ。
さらにさらに、自ら主催する「お米の消費拡大」をテーマとしたお笑いライブをしたり、お米ラップをしたりと、物凄く自分のそばにいて、お米を広げる活動をしてくれていたのだ。

これには本当にビックリ。

店頭で1時間以上話をして、自分が係わっているお米の消費拡大のイベントがあれば、必ず連絡を入れて、なるべく協力してもらうようにお願いをした。

よって今回、9月21日に銀座のパルプ会館で行われる、「ファームエイド銀座」の1階のフロアには、秋の米特集「お米をもっと美味しく」という自分の特設会場があるので、そこにに飛び入り参加をしてもらうことにした。

9月21日 ファームエイド銀座
http://farmaid-ginza.com/main/modules/d3blog/index.php?uid=3

Jaaたけやの気まずいブログ
http://ameblo.jp/jaa-takeya/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店にほとんど居られない

2009年09月10日 03時48分23秒 | Weblog
午前中は産地とのメールなどでのやり取りで、午後は、打ち合わせ、また打ち合わせ、さらに打ち合わせという、日々が続いている。

打ち合わせの内容は、雑誌などの新米特注、イベント企画、ブランド米づくり、産地の活性化、食育、飲食店のこだわりご飯などなど。

1地域を指定して、これらを打ち合わせしているのであれば、そんなに精神的にはヘトヘトにならないのだが、全て別の産地のため、「企画などが同じにならないように」、「地域の特徴が出るように」と考えながら、個々に合った打ち合わせをしていくので、夜になると疲れ切ってしまっていて、1分でも目をつぶってしまうと、首がガクッとなって眼がさめるということを繰り返している。

「もうそろそろスケジュールも空くようになってくるだろう」とは思いながらも、毎日スケジュールは埋まっていってしまう。
今回は、いつ頃になったら自分のペースを取り戻すことができるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする