湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

お父さんはマイレージを稼ぐのに必死なのです(^^;

2009年07月12日 | 自転車系

江ノ島が見えてきた~♪ 俺の家も近い~♪

なるほど、ここを走るとそんな気分になりますね(^^;


本日は家族マイレージを思いきって貯めるため、朝早くから活動開始。134号線に出たらとりあえず東に向かい、鎌倉高校前から七里の丘を上がってゆく。そして、再び海岸線に出たら西へ。

ココのところこの場所を外すことができない。だから今朝もちょこっと立ち寄ってコーヒーで一服。でもね・・・・ショック! 小型犬のウンコが芝生に放置プレーしてあるの。誰じゃΣ( ̄◇ ̄+! この聖地にUNKO置きっ放しは!


本土に戻るとき、いつもの裏路地をはいってゆくと、なぜか今日は宿場町をイメージしてしまった。

そうか・・・・・キーワードは宿場町(^^)v

7時には帰宅し、その後、午後4番(16時)までず~っとマイレージの貯蓄(^^
気がつけば、また珍獣がうちにやってくるし(^^++++・・・空母は一般道にもかかわらず、60キロ走らせて燃費はリッター5キロ(@@; 仕方ない、エアコンばんばんだったから。全くエコになってなくてすんません(^^;

ようやく解放されたら、平塚のランドナー聖地にお邪魔し、パセラ25C肌サイドとニューサイを購入し、相模川のほとりで一休み。いつの間にか、新設の橋が伸びきっていたのだ。



ん?もしかして、ここの護岸でBBQできるんじゃない?夏休みに遠出しないでここでBBQやって更なるマイレージを貯めようかしらん(^^;


サザエさんタイムを過ぎてから帰宅したので、なんだか嬉しい。そう、明日からまた気合を入れるために、かんぱ~い( ^^)/☆□チン

そうそう、プチプチトマト2個収穫な~り(^^)  明日の朝はインゲンの収穫&第2期インゲン種まきをしないと。あと、ミニキャロットの種まきも。結構ベランダ菜園は忙しい(^^)

美味しかったyo(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする