GWも後半戦。
実は、空母に赤葡萄酒号を搭載し、密かに遠征を企てていた。
けど、楽しいのは計画段階まで。いざ出陣となると、なんだかめんどくさくなっちゃってね。。。出不精になってしまった。
こんなことを振り返りながら晩飯後のナイト散輪へ出かけることにした。
乙女座坂を目指し、ポジション微調整後、どこの筋肉が反応するか検証しておくことに。
重めのギアでゆっくり登って行くと、思った通りの場所が反応してくれて納得。ただ、今度はもう少しサドルを下げた方がいいかも、と少々感感じた。

今宵も10ドルの夜景は哀愁を漂わせているね。

バビュ〜んと片瀬山から下って夜江ノ電さまをお見送り。

江ノ島へ一度上陸し、復路は東風に背中を押され秘密基地に無事帰着。
走行距離:31キロ(夕方の物品調達含め)
火曜日から合計して赤葡萄酒号で150キロ走破。普段のウィークデイではなかなか叩き出せない距離なので、少々満足気味なのであります。