休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

カルダモンティーですっきりと…

2013-01-05 11:12:57 | つぶやき
食べすぎによいお茶を意識したわけではありませんが、年末年始の我が家はカルダモンティーが人気でした。



ホットミルクと割ってチャイ風にも。



そのままですっきりティーにも。



カルダモンは食べ過ぎやお腹が張って苦しい時にすっきりするスパイスです。
その時の気分でいろいろなものをブレンドしていますが、紅茶やレモングラスが合う気がします。


中央がカルダモン、右隣から時計回りに紅茶、バニラ、レモングラス、ショウガ


カルダモンもレモングラスもともにお腹の張りを調整し消化を促す、殺菌作用があるなどといわれています。
お正月の食べ過ぎにぴったり?


ウォーキングも意識して心掛けないとちょっと、やばい状態になっていますが。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年初ドライブ | トップ | 寒麹床を作る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かめちゃん)
2013-01-07 22:28:20
カルダモン・・・南瓜の種に似ているヤツね。
そういう使い道があったか!
返信する
Unknown (休耕田のおばちゃん)
2013-01-08 18:08:46
そう、かめちゃんが〇○で買ってきたものですよ。
どんどん使いましょうね。

という私も、数年前に〇○で買ってきたものを使っていますが。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事