SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

今シーズン 初支笏湖

2012-04-19 14:01:20 | 自転車
4月14日(土)の朝6:00に自宅を出て、滝野公園経由で支笏湖まで・・・と思っていたが、ボトルを忘れてしまい、気分がすっかり落ち込んで、オコタンペ分岐でUターン。

ペースは支笏湖TT60分ペースでのんびりと。
登りで踏まずに回すペダリングを意識してみたが、できているのかどうかすらわからない。
ハムが辛くなったが大腿四頭筋は全く辛くなかったので、たぶん、少しは回せているのではないだろうか?

登坂時の出力は250W前後で推移。
登坂区間は長くないので、270Wくらい出したかったけど、シーズン最初なので無理せず、初屋外走行を楽しんだ。

アウターにソフトシェルジャケットだけでは下りで冷えてしまうので、ウインドブレーカーを着用。
出発時の気温は2度。
それほど寒さは感じなかった。
真冬でもシューズカバーは付けていなかったので、今回もシューズカバー無しで問題なし。
途中でサイクリングロード側の雪を道路側にはねている区間があり、ドライ路面から、いきなりの凍結路面に驚いたが、しっかりブレーキで減速して難なくクリア。

復路は恵庭分岐で恵庭方面へ右折。
途中でエロ本が落ちていた。
ものすごく興味があるけど・・・スルー。(笑)
ダム湖が半分凍っていたわりには寒さは感じなかった。

江別恵庭線で北広島まで。
エルフィンを経由して帰宅。
およそ3時間40分の初屋外走行だった。
今年も楽しく走ろう。