遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

台風前

2024-08-26 14:00:33 | 

一昨日は畑仕事を休んだので、それまでに終わった芋の周りの草取り
サツマイモまで水(ホース)が届かず放置してたので枯れ葉が多かった。
でも放置してた=踏み固めてない ので、草は取りやすかった。

 芋苗が足りず畝が残ってる。
延びてきたら追加の予定だったのだけど、着床した後、日照り続きで計画は頓挫。

昨日残ってたサツマイモの周りの草取り終了。
 奥にウコンが見えています。
気付くのが遅かった。せっかくなので回収して活けてみた。

今日は朝のうちは晴れてたので畑へ 草(いくらでもあるよ~~)を取ってると雨粒が当たった。
空を見上げると、青空。すぐに止んだ。。
何時ものように2時間、台風前だから、まだ小さなものも収穫して帰宅。

午後から、スコールのような雨(経験した事無いけど、多分 
これもすぐに止んだけど、何時降り出すか分からない空模様。



タイトルを(水やり再開⇒台風前)変更しました。
先にご覧になった方、ごめんなさい。

コメント (8)

乾き切らないうちに

2024-08-22 15:12:50 | 

石垣から葛が延びています。花を見たいのでそのままにしておきます。

やっと降った後は、草取りの毎日です、4日目。
と言っても、暑くって長時間は頑張れませぬ。。。今日は1時間。
でもやれば、綺麗になっていく。。
今日の成果、お隣の畑との境まで到達。
 昨日までの草が枯れています。
ドンダケ伸ばしてたんだぁ~~って、丈の草たち。

水筒も持って行っています。ごくごく飲んではダメ、ゆっくり、何回かに分けて
って、言いますけどね、
最初は少しづつ
でも帰る頃にはゴクゴク飲み切ってしまいます。


それでも、、
昨日、収穫してきた 
包丁と比べてみてください。小さなちいさな西瓜、残りは明日。

夫は食べないんです。何故??
一人占めできるから良いか、、って、思ってたら、
ある時、「喉 乾いた時は美味いなぁ~」と、シミジミ
彼はエアコンの部屋で喉の渇きを感じることはなかった。ようです。


たぶん私が食べない限り明日まで残っているでしょう~(笑)

コメント (4)

ヘチマ

2024-08-20 15:44:11 | 

昨夜も雨音が聞こえました。今朝も降ってるなぁ~~と、目覚め
活動開始時には止んで曇り空、、畑仕事にはありがたいです。
今日も草取り、大きな草がしっかり根を張っていますが、抜きやすい。(*´艸`*)
涼しいし作業が楽なので 楽しい🎶
が、10時近く雲が切れて、日が照り付け出し
退散です。

今年初めて植えてヘチマ、実を付けています。
取り時が解らないまま放置してたら、実が落ちていました。

更に放置^^;
今日、見てみたら、枯らした方は繊維が弱って、ヘチマ(束子)としては使えません。
若い方は、手で皮がむけたので、洗ってみました。
どういうタイミングで皮が剥けるのか?よく解らないけど、
この二つはカラカラになってて繊維だけが残っていました。
勿論腐ってはいなかったので、臭いも無かった。
もう一つ、桶の水に浸けてみました。(たぶん臭くなるだろうなぁ~)

種がいっぱい出たので、笊に取ろうとしたら、粗い網目から抜け落ちて
来年はヘチマ畑になる見込み。。。(⌒▽⌒)アハハ!




コメント (8)

里芋は、、

2024-08-19 20:01:15 | 

今朝、やっと雨が降りました。
と言っても、朝のゴミ出しは傘も差さず、
ご近所さんに会ったので「やっと降ったねぇ」
「息が出来るようになったぁ~」って、ほんとだ!!

午前中、降ったり止んだりしつつ、、を感じながら、、昼(前)寝 ^^;

午後、止んだようなので、畑に
日照りで黒マルチが熱を吸収しそうで気になってた里芋に草で保護してたんだけど、

無残な姿に、せっせと水やりしてたら、元気な葉も出てきた。⇧

更に、 周りの草を抜いて追加。
土が緩んで、草が抜ける。それに涼しく感じる。。。
時々、思い出したようにポツポツと雨が当たったからかな?

急にやるのも、と、2時間で終了。


今日の最高気温は29度だったもよう、、
でも湿度が高くなってるので、エアコンを入れてる。


コメント (4)

副産物Ⅱ

2024-08-18 16:02:19 | 

シシトウみたいですが、小さいけど肉厚なピーマンです。

少し前のことです。他の話をしてたら出しそびれてた。

胡瓜を移植してから、水やりの毎日。
胡瓜だけじゃなく水が好きな茄子も隣のピーマンにもやっていました。
茄子は瑞々しい実を付けてくれています。

茄子の水やりは葉にかけると聞いてるので、シャワーでジャァ~っと
ピーマンには根元に柄杓でやってたのです。
そしたら、根元の土が流れて根がむき出しになってます!!
土寄せしないと、、
でも周りの土はカチカチ、
水を掛けて土を緩ませてから、土寄せ。
それでも固かったぁ~~
府副産物というより、余分仕事でした。(汗)

コメント (8)