昨日は外仕事は出来る程度の小雨。
やっぱり洗濯物は乾かず、何時もなら明日に持ち越しなんだけど、
大物も洗ったので、納屋干しするよりひとっ走りコインランドリーへ
ふんわり乾いて気持ちよい。
2月半ばから、我が家から奥の道路の拡幅工事が始まりました。
と、言っても所定の場所の生け垣を切っただけで、数日?1週間ほども音沙汰なし、
その後、根を抜き取る作業があり、、
と、まぁ~始まったとはいえ、なかなか進まない。
工期は3/31となってるのに、
散歩で気が付いたのだけど、我が家の隣から奥に3カ所で同時進行の様。
それでかぁ~
我が家より奥になるので、工事のがあっても生活に影響はないのだけど、
(音も閉め切ってる今の時期はさほど気にならない)
2カ所は休耕地空き地だけど、隣は耕作地、そろそろ畑仕事を考える時期なのに、
作業は無くても作業の自在や道具があっては畑仕事も出来ない。
ともあれ、ようやく基礎のコンクリートにフェンスの支柱用の穴も出来き
また動きはストップ。
一昨日(3/30)の午後、軽トラが入ってきたような?
見てみるとフェンス用資材が積まれていました。
そして昨日、ようやく完成。
他の2か所も完成していました。工期は守ったけどさぁ~~
一ヶ所づつ、短期でやれなかったのかしら??
ま、良いのですが、