今朝もサツマイモが気になって、早く確認したい。
けど夜明けが遅くなっています。
日の出は5時過ぎ、暗い中 見に行くのもね。。
身支度して5時前、朝焼けが綺麗です。
畑の一番奥に植えています。まずは確認。
今日は柵とテープの効果でしょうか?入った形跡は有りませんでした。
途端にご機嫌(朝焼けを見て気分はですけどね)
端から順に草取り、苺の畝のところで、
爪の先ほどの大きさながら、真っ赤です。朝食前のデザート?
他に収穫は白茄子、長茄子、胡瓜、久々に不断草も
テレビ体操が始まる前に帰宅。歩数計を見るとたった1000歩あまり
金曜日、サツマイモの被害を見つけて大急ぎで網を被せて応急処置。
この時、3000歩を超えていました。
翌土曜日、杭を運んで歩き回ったのに、2000歩あまりでした。
一人で網を被せるのって、何度も行ったり来たりするんだけど、
歩数にも表れてる!!
朝食後、大急ぎで花壇へ、水やりをしつつ目に付く草だけ取って、掃除をして終了。
しばらく行っていないお墓にも寄ろう
草がぁ~~
来て良かった。
帰り着いたら、10時になってた。
洗濯が終わるのを待ってたら、眠ってしまってた。