goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

’24.4.5(女賢しゅうして牛売り損なう)

2024-04-05 14:44:20 | つれづれ

この春のNHKの朝の連続ドラマ 第一週のタイトルです。

子供のころ、そう言われて育ちました。
私の年代でもそんな事言われて育った人は少ないでしょう。
大叔母は明治30年代生まれでした。
そうかといって、家を守る主婦としての嗜みを教えられたわけでもなく、、、
ただ大人を煩わさないでいなさいって感じだったのでしょう。

さて
秋に蒔いた花が咲き始めました。袋に花の名前が書かれていたのかもしれないけど、
判らん、忘れたので、何が咲き出すか分からない。
名前が判ったのが、
 姫キンギョソウかな?
勿忘草かと思われる葉っぱや元々住み着いてるシュウメイギク、ノースポールも見える。

ナデシコかな?
何が出てくるか分からず、間違って抜かないように慎重にしてたら、
草も元気だぁ~~

一方で、家で唯一の弟は跡継ぎとして大切に育てられました。
な中で、従うでもなく、僻むでもなく、
ゆる~~く、ヤル気の無い幼少期~青春期を過ごしてしまったのでした。

なので、ともすると
まッ良いか、となり、
今日のような曇り空では、なぁ~んもしたくないなぁ~~
と、なります。

コメント (12)