goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

やっちまった。(チューリップ)

2022-03-31 08:07:29 | 📓日記

昨日、前庭の草取りをしてたら、
一昨年のチューリップ。掘り出すのを忘れてた。というか、
大きく育ったシロタエギクに覆われて気付かなかった。
元気に顔を出して、存在をアッピール。(喜)
まずは前庭のみ、草取りか土取りかな状態。だったけど、まずはスッキリ、

その後、昼食の準備、
その前に
予てより計画してたアレンジパンの準備を(オヤツに間に合う)
新玉もベーコンも準備、その他材料を確認し、次々投入。
さて昼食の準備を
ドライイーストが残ってるではないか!!
大慌てで投入し、再びお昼の準備中  慌てなくて良かったんじゃない。
確か、以前のホームベーカリーでは、イーストは後で投入する仕組みになってた。

昼食後の片付けも済んだ頃、作業の時間を知らせるブザーが鳴り、
取り出して、伸ばして特段の異常はないようだ。
ベーコンとスライス新玉を並べて巻いて、再びベーカリーさんにお任せ。
私はお昼寝タイム。 の、つもりは無かったんだけど、
目覚めて待つこと暫し、、
一人、お味見(切り取った頭の部分)。
明日の朝食用にと、夫に伝えると、今(夕食)が良い。と、仰る。
他のおかずとの組み合わせは?かまわないと仰られれば、拒む理由もない。

と、私の今朝の朝食分が残りました。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 年度替わり(すみれ) | トップ | お彼岸も済んだけど、2(ひよ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2022-03-31 08:24:32
おはよう御座います
今医院に来ています まだ開いてない 後10分待ち  
巻いて食パン🍞風に 作った事がない
真似っこしよう
新玉が美味しいよね
返信する
こんにちは (勿忘草)
2022-03-31 11:07:59
静かに咲いてたチューリップ、私、こういうのって。好きよ

写真を見て、フ~ン。私にはわからぬ分野ですから。
お父さんが、それで良ければ、そう、いいんです、ネ(^_-)
返信する
ひまわりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2022-03-31 14:57:31
ひまわりさんには、釈迦に説法ですが、
巻いて、半分に切った二つを並べています。
我が家はオーブンが無いので、、、
でもこれ、中身が出てくる。って、文句言ってました。^^;
返信する
勿忘草さん、こんにちは^^ (タカコ)
2022-03-31 15:55:28
チョッと呼び出し(タイマー)を受けて、作業してきました。
基本、ご飯の人です、夕飯にパンは珍しいんですが、
ご要望とあらば、
新たに作るわけでもないですしね。^^v
返信する
Unknown (keba)
2022-03-31 16:27:40
チューリップかわいい
黄色いはなって春を感じさせます。

へぇ〜、生地作った後戻しちゃうんですね。
メモしとかなきゃ
うちは今のところくるみ入りパンと
フランスパン風を交互に作って喜んでます。
ベーカリーさんの実力の1割も発揮させてないです(苦笑)
返信する
私も (ぐり)
2022-03-31 18:30:28
ドライイースト忘れたことがあります
でも絶対ダメなのは水を忘れたときでした
粉のまま~
色々な味のパンいいですね
返信する
ホームベーカリー (よう)
2022-03-31 18:53:13
活躍していますね。
ご主人が 夕ご飯にパンをご所望。
やっぱり 焼きたては たまらなく おいしいものね。
チューリップ 掘り上げるのを忘れるばかりするのでほとんど絶えたので
今年は球根を買って埋めておいたのが 大きくなり出しています。
しかし まだ全然 花が咲きません。
山の中は 寒いのでしょうね。
返信する
kebaさん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-03-31 19:55:00
メニュー1aですよ~
普通に食パンの材料を入れ、
約2時間でアラームが鳴るので、取り出して作業ののち戻します。作業時間は15分。
その少し前に入れてくださいのアラームが鳴って
その後、焼きに入ります。間に時間に作業出来るときにやってます。
基本、基本の食パンで~す。
返信する
ぐりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-03-31 19:57:41
それ、やりましたぁ~~
でも すぐに気づいたのでセーフでした。^^;
材料さえ、放り込めば、
美味しいパンの出来上がりです。(*´艸`*)
返信する
ようちゃん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-03-31 20:02:56
今日は、塩麴を作りました。
前回の分を完食。
けっこうな頻度で活躍中です。
無駄遣いにならなくって、良かったわぁ~~

チューリップの球根は、掘り出して置いても、なかなか上手く育ちません。
なのに放置してたのが、咲いてくれて 感激です。(*´▽`*)
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事