遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ま、良いっか、(ノブドウ)

2017-09-24 16:12:42 | 📓日記

今日は日曜日、彼岸の入り2日目に墓参りも済ませたし、、花ボランティア当番の前に庭の草引きを
台風で傷められたトレニアが枯れ始めているし、片付けねば、、楽しみにしてたフジバカマも枯れてしまった。
でも1時間余りで終了。草の勢いが治まってきたのか?手抜きが上手くなったのか?

そろそろ夏物も片づけ始めようかと第一弾の洗濯。お天気も期待できそうとシーツも洗って、
その間に風呂掃除もしながら、普段の洗濯と計3回 洗濯機君に頑張ってもらった。

いつも風呂の残り湯も使っての洗濯だけど、湯船のお湯を使い切ることはなく、
残り湯は、夕方新たにお風呂を沸かすまで そのままにしておきます。
全てが終わって、湯船を見ると、、こんな状態。
だったら、万が一の時の役にも立たないので、湯船を洗って流し切りました。
ホントは一気に済ませた方が楽なんだけど、、残り湯が役に立ったとか、、聞くと、、、
やっぱり、、湯船だけ、後で洗えばいい。となります。

さて、そうだ!!冬瓜を炊いておこう~
大鍋(我が家の基準)を出して、少し小さめの冬瓜を切り分けて鍋をかけ、火の番を夫に託し、
大量の冬瓜クズを捨てに出たところにご近所さんに会い、冬瓜セールス、大1個お持ち帰り
在庫は、大1、中1、小2になった。

畑のコンポストに捨てて、冬瓜を見ると取り時の小1があり、、結局、計5個。
そして、、、お昼になっちゃった。



結局、掃除当番は午後からになってしまったし、
期待した洗濯もスッキリしなくって、、、仕舞うのは気になるから、明日またお日様に充てて追乾燥。

なんだか行き当たりばったりの1日でしたが、、ノブドウを見つけてきました。

 

コメント (14)

裏腹な思い、、、(源平クサギ)

2017-09-22 13:45:24 | 

これは忘れるほど前に挿し木で増やしたものをいただいた 名前の分からない花
それが何年も花も咲かず、花を待っていたのに今年 枯れてしまったのです。
けど、、根っこは大丈夫じゃない?と、植え替えてみたら

復活してくれた上に花まで咲かせてくれました。
咲いた花で検索し、名前も判明。源平臭木、そういえば、臭木によく似ています。


昨日の作業 
あまり早い時間に耕運機をかけるのは、遠慮しています。結構うるさいですからね、、
で、昨日は先に お墓掃除に行って

9時前に畑に、耕運機をかけ、ジャガイモを植えつけ(今年は例年の半分にしました。)
大根用の畝を作りました。寒冷紗の横2本。雨の後、種蒔き予定です。今年は青首と聖護院の予定。
その上が草にまみれた 人参です。

その横の長ーく耕してるのが、ジャガイモを植え付けています。植え付け後の雨、腐らないかしら、、
昨年、失敗してるので不安。

その向こうは、ざっと耕運機をかけ草を浮かせて置きました。ここは苺を植える予定ですが、、
今年は半分にしようかなぁ~~、やっぱり例年並みにしようかなぁ~~

昨夜、またチクチク(ブティ)やっていました。遅くなると明日が辛いのに、止まらない。。。。
今朝はボランティアの日、明け方、まだ降っていませんでしたが

やっぱり、降り出しました。ボランティアは休み、、またチクチク始めました。ブティです。

 

コメント (10)

畑の様子

2017-09-21 15:50:27 | 

昨日・今日と畑仕事に専念。久々の畑仕事でした。
10日に種蒔きし、寒冷紗をかけて置いたのですが、剥がれる事も無く無事台風をしのぎました。
継子扱いの分葱も発芽しています。一番奥が苗から植えたキャベツとブロッコリーです。

白菜です。 本葉も出ています。

 高菜も、、
種が安かったのか? 蒔きすぎ 

 ほうれん草と草が一緒に発芽中。

そして、種蒔きして枯草を掛けて置いた人参が、大変なことに!!

種を持ったままの枯れ草ですから、こうなることは分かってたんですけどね。
人参の間引き&草引きをせねば、、
を無視して、、
雨の後で緩んでいたので、そろそろ固くなってきたオクラを撤去し、枯草を焼いて耕運機をかける準備です。
カボチャ・胡瓜も抜いておきました。マクワウリと冬瓜は、まだ実をつけてるので、、

遅れてるジャガイモの植え付け、大根用の畝の準備です。
今年の作業予定は、玉ねぎ・苺の植え付け、空豆・エンドウの種蒔き、ピーナツとサツマイモの収穫です。

昨夜は、抜くのに踏ん張ったので太腿が、腕もダル~~いまま エアロビへ、
大丈夫かぁ~~だったけど、却って解されて気持ち良かった。

今日は、起きるのが辛かった、、、のは、エアロビから帰ってチクチクしてたせいなんですけどね。

コメント (16)

グルメ旅 4

2017-09-20 14:43:07 | つれづれ

息子との里帰りの最終日、昼食を近江町市場で食べたいという息子の希望で、10時過ぎに家を出ました。

近鉄エムザで お土産を下見し、その向かいの近江町市場へ、ぐるっと二回りほど見て回って
その名も近江町食堂で、昼食。エムザに戻って

前回(1か月前)、中田のきんつばをお土産に買ったので、きんつば
今回は お菓子のお土産は良いそうです。けど、中田直営の甘未屋さんへ入りたいと、、ご希望です。
「男一人では入りにくいやん。」と、隠れ蓑用に雇われました。
私は冷やしぜんざい、息子はクリーム三つ豆を食べながら、「やっぱり餡子が美味しい。」と、ご満悦。
甘党男子です。

お土産に《かぶら寿司》を希望していたのですが、明日にならないと、、とのお返事。
 待てません。
夏野菜の糠漬けを見繕い、夕食用に芝寿司を買って、大好きな昆布巻きかまぼこも買って
商品紹介 芝寿司と言えば、この笹に巻いた押し寿司。主に押し寿司がメインですが、お弁当風もあります。
私、洋裁学校1年生の時、ここでバイトしていました。まずは箱詰めでした。
朝ドラのみね子のようにラインをストップさせたことはありませんでしたが、必死でした。
先輩達が優しかったからでもあるのだけど、、 そしてある時から、スムーズに詰めてる私が居ました。
懐かしい思い出が、お店に入る度に、、すっごく大人に見えた先輩たちの年は変わらなかったのかも、
今回は、クーラーボックスに氷を詰め込んでいます。漬物も蒲鉾も安心して持ち帰れました。

巻き蒲鉾は富山のお土産として紹介されてましたが、、子供の頃、赤と昆布で巻いた蒲鉾の記憶があります。
子供のくせに、私はこぶに巻いた方が断然好きでした。

結婚式に出る練り物の鯛のお飾りも富山で有名ですが、私の子供の頃、結婚式のおすそ分けでいただいたものです。
何かとよく似てる能登と越前です。巻きかまぼこ写真 

こんなサイトを見つけました。


後はひたすら、息子の運転で助手席でで、ございました。

息子んちに着いたのは、7時過ぎ、、、芝寿司と蒲鉾で、「お疲れさまとビールも空けようか?」
「ずっと寝てたけどね。」なんて聞こえないよ~~~

グルメ旅、最後にドッドーンと並べましたグルメ、太字をクリックでそれぞれの仔細が見られます。


コメント (18)

ハイビスカスローゼルの異種

2017-09-19 16:15:23 | 母の老い

台風は強く大きいとの予報を受け、準備万端整えて待ち構えておりましたが
幸いにも大した被害もなく過ぎました。いつもの様に、雨戸や車を水洗い。
でしたが、、2回の雨戸を洗うのが億劫になってまいりまして、、グズグズしてたら、見かねた夫が
まぁ~2階部分のみですが、やってくれました。



帰宅しましたら、ハイビスカスローゼルが やっと咲き始めていました。
フヨウ科で、薄紅色の花が咲き赤い実をつけるのですが、昨年産直で紅白の実をつけたものがありました。
両方の種を取っておいたつもりですが、ご覧のようにクリーム色の花しか咲きません。
木も赤く染まる気配が無いので、覚悟はしていましたが、、やっぱり、、白花のみでした。

ローゼルなのに白?で調べてみたら、稀にこのようなことが起きるそうです。
その花も大きく育ちすぎ、、この台風で倒れてしまっています。やっと咲いたのに、、残念。
こんなことになろうかと、姿を残しておきました。



台風が去って2日目、母に電話を入れると
台風は大した事も無く過ぎたそうでして、ただ今課題のベストを編んでるそうです。
ただし、「むつかしい。」そうで、殆ど進んでいない模様。
ま、良いんですけどね、、、

コメント (8)