Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

今年の目標・抱負☆

2009年01月02日 | 競馬&一口関連雑談
今年の一口馬主としての目標を考えてみました
まず第一は、まだ勝ち上がっていない新3歳馬の勝ち上がりが最大目標です

去年はシルク4頭・キャロット4頭の計8頭も出資して、2歳で勝ち上がってくれたのが
ドナシュラークたったの1頭でした

あとは出走したものの未勝利が4頭、怪我とかでの未出走が3頭ですので、
後の7頭が大変気がかりです

できれば7頭中3頭は勝ちあがって欲しいのですが・・・・
手ごたえ的には、シルクアンシエル・クリアソウルは勝ちあがってくれそうな気がします。
ジャーニーは、う~ん今のところ謎ですねぇ・・
セカンドフラッシュは正直、現状では厳しいでしょうか・・・

未出走馬3頭は、怪我の回復状態次第というところでしょうね

その3歳馬の現状を踏まえ、勝ち星の目標(見込み)は:

☆年間6勝 とします。

内訳は、 古馬・・・1勝  キュート・アミューズでなんとか1勝して欲しい
      3歳馬・・3勝  勝ち上がり率5割はキープしたい。
      2歳馬・・2勝  早期デビュー見込めそうな仔が2頭くらいと思っています。

正直この勝ち星では出資頭数からすると少ないのですが、なんとか目標をクリアして欲しいです。

あとの一口馬主としての目標は:

☆夏のツアーに参加する事(シルク・キャロット・ユニオン問わず)
☆競馬場へできるだけ愛馬の応援へ行く事。
☆ブログをずっと頑張って続ける事。


今年はぼんちゃん厩舎は勝負の年となりそうです

この2年で物凄い出資頭数を増やしました。
しかし、まだ結果の部分では満足なものが得られていません

今までの出資基準で成果がでないとなると、出資の考えを大きく変えるかもしれません・・
特に一年間でなんと総額約45万円もつぎ込んだものの、まだ結果の出ていない
キャロットが『今年の命運』を握っています^^(大げさだ~
入会前に感じたキャロットとの相性の悪さを解消できますかどーか

シルクは今のところ、クラブとの相性の悪さは感じてはいないのですが、こちらも
勝ち上がり&勝ち上がった後の更なる活躍が見込めなければ出資数をさらに減らす
考えです。

ユニオンも2年目にして、やっと本格稼動。
こちらはまだ全くの謎です。クラブとしてはシルクより結果を出しているクラブですが、
こちらのネックは育成場の問題でしょうか?
ただ、クラブとしてはとっても気に入っていますよ

いずれにせよ、今年のように出資頭数ばかりが増え続けると、厩舎としてはピンチ
になるでしょうから、今年・来年も出資できる為にも、今年の愛馬の勝ち上がり&
成績が大きく影響すると思っています。

今年1年、ぼんちゃん厩舎は気合を入れて頑張っていきますよ~