10月も1勝もできませんでした
ずいぶん長い間勝利から遠ざかって
いるようです。先月は特に2桁惨敗も多く苦しいレースが多かったです。
オールディーの引退をはじめ次々と引退していき、精神的な苦痛が凄かったです
3歳馬の大量引退(11頭)も含め、今後の一口生活を見つめなおさないといけない
時期にきていますねぇ・・・


***************************************************************************
☆10月の成績
10戦0勝・2着1回・3着0回・4着2回・着外7回
☆1月~10月までの通算成績
94戦10勝・2着10回・3着4回・4着11回・5着10回・着外49回
(勝率10.6%・連対率21.2%・複勝率・25.5%・掲示板率47.8%)
***************************************************************************
ここにきて、出走数も大幅に減り、勝ちを予想できるレースもほとんど無くなって
きました。 特に夏を中心に頑張ってくれていたシルクがとうとう倒産状態となり、
ずーっと低迷し続けているキャロット・ユニオンを含め3クラブがガッタガタ状態
ロード2歳馬だけがなんとか酷使されつつ頑張ってはいますが、どの馬も勝ちきれない
レースが続いています。
通算勝率も8%を切るぐらいになってきて、相変わらずの低迷ぶり
まぁ、年内~春ぐらいまではこのままの状態を耐えないといけないようです。
そして、未勝利の身で500万下デビューしたプールトゥジュールでしたが、1戦で
靭帯炎が再発、引退となりました
***************************************************************************
プールトゥジュール
■11/5 引き続き冷却やレーザー治療等で脚元の良化を促していたが、ほとんど良化が
見られず、現状ではすぐに出走に向けた調整を行うのは難しいことから、関係者間での
協議の結果、残念ながらこのまま引退することになった。本日、中央登録を抹消。
***************************************************************************
あまりにも人気で、馬体重もなにもわからないうちに出資した馬でしたが、すでに
1歳の秋のDVDが届いた時には
になっていて、その時点で
勝ち上がりはほぼ諦めました。
あれから2年・・・・・毎月3000円の維持費はきつかったです。
希望がないものへの出費ってなんだか辛いですよね

フットライトにつぐ、過去最高の損失金額となりそうですが、これも自分の馬選びの
悪さが故・・・しっかり現実を見つめたいと思います。
ユニオン馬2頭の引退で、補償が出るでしょうし1頭は出資したいのですが、
やはり3000円の維持費は私には無理なので、当歳馬にでも出資するとしますか。
ほぼ1頭が買えるぐらいはでるんじゃないかな?
ユニオンでの出資はそれでラストにするかもしれません。。。。

いるようです。先月は特に2桁惨敗も多く苦しいレースが多かったです。
オールディーの引退をはじめ次々と引退していき、精神的な苦痛が凄かったです

3歳馬の大量引退(11頭)も含め、今後の一口生活を見つめなおさないといけない
時期にきていますねぇ・・・



***************************************************************************
☆10月の成績
10戦0勝・2着1回・3着0回・4着2回・着外7回
☆1月~10月までの通算成績
94戦10勝・2着10回・3着4回・4着11回・5着10回・着外49回
(勝率10.6%・連対率21.2%・複勝率・25.5%・掲示板率47.8%)

***************************************************************************
ここにきて、出走数も大幅に減り、勝ちを予想できるレースもほとんど無くなって
きました。 特に夏を中心に頑張ってくれていたシルクがとうとう倒産状態となり、
ずーっと低迷し続けているキャロット・ユニオンを含め3クラブがガッタガタ状態

ロード2歳馬だけがなんとか酷使されつつ頑張ってはいますが、どの馬も勝ちきれない
レースが続いています。
通算勝率も8%を切るぐらいになってきて、相変わらずの低迷ぶり

まぁ、年内~春ぐらいまではこのままの状態を耐えないといけないようです。
そして、未勝利の身で500万下デビューしたプールトゥジュールでしたが、1戦で
靭帯炎が再発、引退となりました

***************************************************************************
プールトゥジュール
■11/5 引き続き冷却やレーザー治療等で脚元の良化を促していたが、ほとんど良化が
見られず、現状ではすぐに出走に向けた調整を行うのは難しいことから、関係者間での
協議の結果、残念ながらこのまま引退することになった。本日、中央登録を抹消。
***************************************************************************
あまりにも人気で、馬体重もなにもわからないうちに出資した馬でしたが、すでに
1歳の秋のDVDが届いた時には

勝ち上がりはほぼ諦めました。
あれから2年・・・・・毎月3000円の維持費はきつかったです。
希望がないものへの出費ってなんだか辛いですよね


フットライトにつぐ、過去最高の損失金額となりそうですが、これも自分の馬選びの
悪さが故・・・しっかり現実を見つめたいと思います。
ユニオン馬2頭の引退で、補償が出るでしょうし1頭は出資したいのですが、
やはり3000円の維持費は私には無理なので、当歳馬にでも出資するとしますか。
ほぼ1頭が買えるぐらいはでるんじゃないかな?
ユニオンでの出資はそれでラストにするかもしれません。。。。