シルクHCで外国産馬に1頭出資申し込みしました
***********************************************************************
▼購入申込み馬▼
馬名 口数 競走馬出資金 支払方法 初回支払額 2回目以降 追加出資金A
(維持会費)
シルク9-5 1口
32,300 一括支払 32,300 月払い
***********************************************************************
シルク9-5 (母ヒシナイル 父Posse)
牝・黒鹿毛・2009年5月8日生
生産者/米国・Polo Green Stables
千代田牧場のブログで、検疫を終え、静内牧場にやってきたという情報を見て
急に出資したくなってポチりました。 ・・・・衝動買いです

現在の馬体重は432kg。父は昨年のチャンピオンスプリンターを出しているPosse。
父自身はそう活躍はしていないようですが。。。
母は15歳の時の仔で7番仔ぐらいでしょうか? 兄姉にはそう活躍馬は出ていません。
母系は活力のある血統で、アマルフィターナと親戚になります。
もろにサンデー系用の繁殖牝馬として輸入されて、大きくなるまでシルクで飼い葉代
払わせちゃおう・・って感じかもしれませんが、日本にやってきた写真を一目見て
気に入っちゃいました

ちょっぴり右後ろ脚の角度や強度が気になるものの、当歳募集の頃から比べると、
見違えるように立派になりました
432㌔以上に大きく見せます。 父母ともにスプリンターですので、ダートの短距離
ぐらいで走ってくれると嬉しいです。
厩舎は加用厩舎なので、中央で走れなくとも地方で上手く勝ち上がらせてくれないかな
って思ってます。
今までクリアソウル・ショコラティエとお世話になって、決して相性がいいとは言えない
(私だけじゃなくてシルク全体的に)千代田牧場さんですが、3頭目の出資馬となりました。
えーーーーー、今年の3歳馬で、ライオンハート仔・モンジュー仔と2頭も”繁殖牝馬”
へ出資し大失敗をしてきましたが、またしてもポッセ産という訳わからんところに
出資。 相変わらずです・・・こういうのを学習能力がないといいますか、打たれ強い
といいましょうか

以下、当歳時からのヒシナイルの2009の写真館です
***********************************************************************
2009/12/25
米国・Polo Green Stablesで放牧中。5月生まれにしては、
十分な大きさで、ボリューム感もある。気性もピリッとしてお
り、母譲りのスピードがありそうな馬だ。
もっこもこのテディベア
2010/04/28
Polo Green Stables在厩。更に幅が出て、血統どおりのスピード
タイプらしい馬体になってきた。父は昨年の全米最優秀スプリンター
を輩出するなど、今勢いに乗る若手種牡馬だ。
まだこの頃は出資するとは夢にも思っていなかった・・
2010/07/21
Polo Green Stableで放牧中。
「体のハリや毛艶が凄く良くなってきました。カイバも
しっかり食べている様に、体調の良い証拠だと思います。
背も徐々に大きくなっていますし、順調に育って欲しい
ですね。」とスタッフ。
ちょっと大きな瞳にやられかけた写真
気性は前向きでキツイでしょう!
***********************************************************************
ご一緒出資の皆様、宜しくお願い致します

***********************************************************************
▼購入申込み馬▼
馬名 口数 競走馬出資金 支払方法 初回支払額 2回目以降 追加出資金A
(維持会費)
シルク9-5 1口
32,300 一括支払 32,300 月払い
***********************************************************************
シルク9-5 (母ヒシナイル 父Posse)
牝・黒鹿毛・2009年5月8日生
生産者/米国・Polo Green Stables
千代田牧場のブログで、検疫を終え、静内牧場にやってきたという情報を見て
急に出資したくなってポチりました。 ・・・・衝動買いです


現在の馬体重は432kg。父は昨年のチャンピオンスプリンターを出しているPosse。
父自身はそう活躍はしていないようですが。。。
母は15歳の時の仔で7番仔ぐらいでしょうか? 兄姉にはそう活躍馬は出ていません。
母系は活力のある血統で、アマルフィターナと親戚になります。
もろにサンデー系用の繁殖牝馬として輸入されて、大きくなるまでシルクで飼い葉代
払わせちゃおう・・って感じかもしれませんが、日本にやってきた写真を一目見て
気に入っちゃいました



ちょっぴり右後ろ脚の角度や強度が気になるものの、当歳募集の頃から比べると、
見違えるように立派になりました

432㌔以上に大きく見せます。 父母ともにスプリンターですので、ダートの短距離
ぐらいで走ってくれると嬉しいです。
厩舎は加用厩舎なので、中央で走れなくとも地方で上手く勝ち上がらせてくれないかな
って思ってます。
今までクリアソウル・ショコラティエとお世話になって、決して相性がいいとは言えない
(私だけじゃなくてシルク全体的に)千代田牧場さんですが、3頭目の出資馬となりました。
えーーーーー、今年の3歳馬で、ライオンハート仔・モンジュー仔と2頭も”繁殖牝馬”
へ出資し大失敗をしてきましたが、またしてもポッセ産という訳わからんところに
出資。 相変わらずです・・・こういうのを学習能力がないといいますか、打たれ強い
といいましょうか


以下、当歳時からのヒシナイルの2009の写真館です

***********************************************************************
2009/12/25
米国・Polo Green Stablesで放牧中。5月生まれにしては、
十分な大きさで、ボリューム感もある。気性もピリッとしてお
り、母譲りのスピードがありそうな馬だ。

2010/04/28
Polo Green Stables在厩。更に幅が出て、血統どおりのスピード
タイプらしい馬体になってきた。父は昨年の全米最優秀スプリンター
を輩出するなど、今勢いに乗る若手種牡馬だ。

まだこの頃は出資するとは夢にも思っていなかった・・
2010/07/21
Polo Green Stableで放牧中。
「体のハリや毛艶が凄く良くなってきました。カイバも
しっかり食べている様に、体調の良い証拠だと思います。
背も徐々に大きくなっていますし、順調に育って欲しい
ですね。」とスタッフ。


ちょっと大きな瞳にやられかけた写真

***********************************************************************
ご一緒出資の皆様、宜しくお願い致します
