goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャロット2歳馬の近況☆

2013年04月02日 | キャロット
キャロット2歳馬、気性面とかの不安コメントはありますが
大体順調に来てます。どちらかというとお安い2頭の方が
育成も進んでいるし問題がなさそうなんですけどぉ~
*********************************************************
コズミックライト(メガクライトの11 父タニノギムレット)


3/29  NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースで
ハロン20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン16秒
のキャンター1本の調教を行っています。強い気持ちを持っている馬ですが、
ここまでメンタル面の強化に努めてきたことで、今では落ち着いて日々の運動を
行えるようになってきました。メリハリの効いた安定感抜群の体躯から生み出さ
れるキャンターはここにきて一層見栄えのするものになっており、早期の移動も
十分視野に入っている存在です


レイズアスピリット(ミラクルレイザーの11 父キングヘイロー)


3/29  NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は週3日900m屋内坂路コース
をハロン16秒のキャンターで元気に1本駆け上がっており、残りの日は軽めの
調整メニューをこなしています。継続して速めの調教メニューを消化しており、
いい動きを日々披露してくれています。しかし、少しの物音にも敏感に反応する
性格なので、今後も焦って進めていくのではなく、じっくり成長させるイメージ
で辛抱強くトレーニングに取り組む必要がありそうです
。なお本馬は、
4月18日、19日に行われる第一回産地馬体検査を受検する予定です

トゥザワールド(トゥザヴィクトリーの11 父キングカメハメハ)


3/29  NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週1回は角馬場でフラット
ワーク、週2回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2000m、
週3回は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本の調教を行っています。
だいぶ力強さを増して来ましたが、調教ではまだ本気で走っていないという印象
を受けます。期待が大きいだけに物足りなさを感じるところではありますが

速い調教を取り入れてくれば気持ちもピリッとしてくると思いますので、今は
しっかりと基礎を固めて更なるペースアップに備えたいと思います。

グレナディアーズ(ヴィートマルシェの11 父ネオユニヴァース)


3/29  NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースで
ハロン20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン16秒
のキャンター1本の調教を行っています。ここまで体調面などに不安な点はあり
ませんが、走る気満々で坂路コースを駆けていきますのでオーバーワークには
注意しながら日々の調整を行っています
。今後も馬の呼吸や仕草など細かい
ところまできちんとチェックしながら進めていきます。なお本馬は
4月18、19日に行われる第一回産地馬体検査を受検する予定です
*********************************************************

どーもこうやって写真を見ると、私が選ぶ馬は馬体バランスがよくないですね。
血統がわからないので見た目で選ぶのにこのザマです・・・思いやられます

まぁ、それはおいて置いて、どの馬も頓挫だけはないので一安心。
コズミックライトは、褒め言葉が並んでいますが、調教動画を見た印象はま~だ
まだって気がします。 特に右前が外へ流れるのは心配なんですよねぇ。
もともと右前外向って言われていましたし・・・無事に行くことを願っています

レイズアスピリットは、4頭の中で一番調教時計的には進んでいますね。
調教映像を見た印象はうーん、まだピンとくるところはなくってパワーや
力強さはないですね。 軽い脚捌きで芝でこそなんでしょう。
気性はお顔の印象通り、やや気になるところが出始めておりまする

トゥザワールドは育成が始まって以来、手のひらを返したように悪いコメント
ばかりが目立ちます ”こんな~はずじゃぁーなかーったのに~
いえいえ、成長がゆっくりなのは最初から気がついていましたし、
左後ろ脚のこともあるので、じっくりじっくりいってもらいたいです。

それと3月分の調教動画を見ましたが、トゥザワールドの右隣で走っている
馬に惚れてしまいました 栗毛でコズミックライトみたいな大きな白い
流星で、右前以外に3本長い白ソックスをはいているめっちゃ見栄えがする馬
キャロットの馬かなぁと思って探したんですが該当する馬がおらず、あの
一目惚れのお馬さんは誰なんでしょ
どなたかわかる方は是非ご一報くださいませ  ・・・POG馬に選びます

最後はグレナディアーズ。 まぁー彼も毎回立ち姿がキマらないんですよねぇ
首が太すぎるし、逆にトモにいい筋肉がついてこない。 うーん困りました
調教動画ではそこそこ走れていますが、まだ気持ちだけが先ばしっている気も
しますし、ここは慎重に一からフォームを作り直すぐらいのスタンスで
行ったほうがいいのではないでしょうか?

ちなみに、レイズアスピリットとグレナディアーズは第一回の産地馬体検査を
受検する予定です

毎年キャロットでも大失敗の繰り返しなので、なんとか1頭でも勝ちあがって
くれたらなぁと願っております