1月15日付けの近況です
*****************************************************
レディバラードの12
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、
ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~
25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本
(1ハロン18~22秒ペース)。
12月30日(月)測定の馬体重は470kg。
・当地スタッフ 「元気一杯。まだ控え目な調教内容とは言え、今の
ところ疲れた素振りは窺えませんよ。背中の感触も申し分なし。
やはり良血馬ですね。この時期から確かな手応えを感じている1頭。
このまま順調に成長を遂げたら・・・。将来が楽しみでしょう」
タッチアスの12
調教内容は上に同じ。
12月30日(月)測定の馬体重は455kg。
・当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。脚元をスッキリ
見せているのも何よりだと思います。多少ヤンチャな一面も。その
あたりは父の仔の特徴と言えるかも知れません。でも、フットワーク
は上々。順調に成長を遂げれば、楽しみが持てるのでは・・・」
*****************************************************
特に代わり映えなく順調みたいです。
レディバラードの12は相変わらずベタ褒めです
ただ血統馬はよく褒めるロードさんですが、結果は・・・・
ですからね。 まぁ不安点がないのはいいことでしょう。
タッチアスの12はもうちょっと大きくなってもらいたいところ。
無駄肉のつかないタイプみたいですねー。
ついでに最近お気に入り
の馬体チェッカーで上の
2頭も見てみました。
*****************************************************
レディバラードの12 ’13年11月(診断結果)

1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・102(少しだけ体長が長い)
2. 肩の角度・・・・・40度(かなり寝気味)
3. つなぎの角度・・・・51度(少し立ち気味)
4. 飛節の角度・・・・・160度(少しだけ直飛気味)
タッチアスの12 ’13年11月(診断結果)

1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・102%(少しだけ体長が長い)
2. 肩の角度・・・・・40度(かなり寝気味)
3. つなぎの角度・・・・41度(かなり寝繋ぎ)
4. 飛節の角度・・・・・160度(少しだけ直飛気味)
*****************************************************
レディバラードの12は、早生まれなのにまだ腰高に見えますね。
うーん、バランスが悪いので、怪我の心配は付きまといそうです
タッチアスの12もちょっと寝繋ぎ過ぎるのは気になりますが、
うちとこの仔って何故か繋ぎが立ち繋ぎの馬ばかりなんですよね
タッチアスの12は、珍しい寝繋ぎで、父に似たってことでしょーか?
この馬、芝の長距離馬として期待しているんですけどね。
うちの厩舎初のステイヤーとかなってくれたらなぁ
さて、相変わらずの追加出資候補の近況です。
*****************************************************
レディストレイツの12
12月30日(月)測定の馬体重は443kg。
・当地スタッフ 「恵まれた身体は生まれ持った財産。同世代の牝馬の
中では立派な方だと思います。トモに緩さが残る点からも慌てずにコツ
コツと進める方針。2歳の早い段階から移動する可能性は低いかも
知れません。これからの成長過程を楽しみにしている1頭です」
シルクハリウッドの12
12月30日(月)測定の馬体重は450kg。
・当地スタッフ 「とても前向きに稽古へ取り組む姿勢が印象的。
そのあたりは長所に挙げられる部分でしょう。また、ストライドも
大きくて伸びやかなフットワーク。なかなか面白い1頭だと思います。
今のところ脚元を含めて気に掛かる部分も無し。順調です」
*****************************************************
レディストレイツの12は、会報の最後のページの募集馬一覧表を
見て、馬体にびびっと来たお馬さん。
とはいっても後ろのつくりが曲飛気味で少し気に入らないのと、
繋ぎも少し怖そうに見える。 できるだけ様子見したいんだけど、
お安いし、気分次第で出資しちゃうかも
シルクハリウッドの12も最初からの候補馬。
こちらもあとはもうちょっと大きくなって欲しいってぐらい。
ストライドが大きくて伸びやかなフットワークっていうのは
私にとっては最大の褒め言葉だね
血統的には大きいところは期待できそうにないけどお安いし、
こちらも順調なら最終ねじ込む確率が高そう。
それと馬名が5秒で思いついた
・・・・このパターンは
ってところです
この世代のロードは随分我慢してて、私としては慎重ですな

*****************************************************

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、
ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~
25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本
(1ハロン18~22秒ペース)。
12月30日(月)測定の馬体重は470kg。
・当地スタッフ 「元気一杯。まだ控え目な調教内容とは言え、今の
ところ疲れた素振りは窺えませんよ。背中の感触も申し分なし。
やはり良血馬ですね。この時期から確かな手応えを感じている1頭。
このまま順調に成長を遂げたら・・・。将来が楽しみでしょう」

調教内容は上に同じ。
12月30日(月)測定の馬体重は455kg。
・当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。脚元をスッキリ
見せているのも何よりだと思います。多少ヤンチャな一面も。その
あたりは父の仔の特徴と言えるかも知れません。でも、フットワーク
は上々。順調に成長を遂げれば、楽しみが持てるのでは・・・」
*****************************************************
特に代わり映えなく順調みたいです。
レディバラードの12は相変わらずベタ褒めです

ただ血統馬はよく褒めるロードさんですが、結果は・・・・
ですからね。 まぁ不安点がないのはいいことでしょう。
タッチアスの12はもうちょっと大きくなってもらいたいところ。
無駄肉のつかないタイプみたいですねー。
ついでに最近お気に入り

2頭も見てみました。
*****************************************************


1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・102(少しだけ体長が長い)
2. 肩の角度・・・・・40度(かなり寝気味)
3. つなぎの角度・・・・51度(少し立ち気味)
4. 飛節の角度・・・・・160度(少しだけ直飛気味)


1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・102%(少しだけ体長が長い)
2. 肩の角度・・・・・40度(かなり寝気味)
3. つなぎの角度・・・・41度(かなり寝繋ぎ)
4. 飛節の角度・・・・・160度(少しだけ直飛気味)
*****************************************************
レディバラードの12は、早生まれなのにまだ腰高に見えますね。
うーん、バランスが悪いので、怪我の心配は付きまといそうです

タッチアスの12もちょっと寝繋ぎ過ぎるのは気になりますが、
うちとこの仔って何故か繋ぎが立ち繋ぎの馬ばかりなんですよね

タッチアスの12は、珍しい寝繋ぎで、父に似たってことでしょーか?
この馬、芝の長距離馬として期待しているんですけどね。
うちの厩舎初のステイヤーとかなってくれたらなぁ

さて、相変わらずの追加出資候補の近況です。
*****************************************************

12月30日(月)測定の馬体重は443kg。
・当地スタッフ 「恵まれた身体は生まれ持った財産。同世代の牝馬の
中では立派な方だと思います。トモに緩さが残る点からも慌てずにコツ
コツと進める方針。2歳の早い段階から移動する可能性は低いかも
知れません。これからの成長過程を楽しみにしている1頭です」

12月30日(月)測定の馬体重は450kg。
・当地スタッフ 「とても前向きに稽古へ取り組む姿勢が印象的。
そのあたりは長所に挙げられる部分でしょう。また、ストライドも
大きくて伸びやかなフットワーク。なかなか面白い1頭だと思います。
今のところ脚元を含めて気に掛かる部分も無し。順調です」
*****************************************************
レディストレイツの12は、会報の最後のページの募集馬一覧表を
見て、馬体にびびっと来たお馬さん。
とはいっても後ろのつくりが曲飛気味で少し気に入らないのと、
繋ぎも少し怖そうに見える。 できるだけ様子見したいんだけど、
お安いし、気分次第で出資しちゃうかも

シルクハリウッドの12も最初からの候補馬。
こちらもあとはもうちょっと大きくなって欲しいってぐらい。
ストライドが大きくて伸びやかなフットワークっていうのは
私にとっては最大の褒め言葉だね

血統的には大きいところは期待できそうにないけどお安いし、
こちらも順調なら最終ねじ込む確率が高そう。
それと馬名が5秒で思いついた


ってところです

この世代のロードは随分我慢してて、私としては慎重ですな
