ジャン、ジャン、ジャジャジャ・・・
よ~いやさ・・・
祭囃子とともに 掛声が聞こえてきた。
昨日は、大阪市の東成区民祭り。
息子らが 幼稚園の頃から、だんじりが出るようになった。
その頃ちょうど、だんじりが皆、集まる公園の 目の前の
マンションに住んでいたので、何度となく のぞきに行った
ものだった。特に次男は、楽しかったらしく、
ひとりでも、遊びに行っていた。
今は、だんなだけがベランダから顔を出して、
自分の地区のだんじりかどうかを、確かめている。
なんでも、掛声や、囃子からどこのものかが解るらしい。
私は、今だに解らない
止まって 一通りの決まり文句を言うところがあるのだが、
その場所も氏子のところだったり、大口寄付頂いたところ
だったり、するそうだ。
今年の夏は、朝晩涼しい日が続いてたが、やっぱり
だんじりの日は、毎年暑くなってしまう。
・・・暑い中、ご苦労様でした。・・・
なぜか、終わったはずなのに、今日も祭囃子が聞こえる。
2007年8月6日(月)