レース後メンテの次に

2020年02月21日 | 働く車
レース後メンテの次に



RFオイル交換、大体4か月毎
ルブロスRスペック5w30、エレメントも交換

大きなアンダーパネルを外さねばならないのでスロープ+片側ジャッキUPが必用なのが面倒
100均のこのシートは安価とゆう理由もあるが、暗い車体内を明るくしてくれ便利



ついでにエアーエレメントも交換(純正品番PEES-13-3AO 税込3300円 モノタロウでも買える)
旧車に慣れ過ぎ、プラな固定具の外し方がわからず、割れそうで心配になる

右が新品、さほど汚れては無かったけど車検毎ぐらいで交換

ジュリアも同じですよ、2年ぐらいではフィルター変えましょう
ファンネルソックスは2年ももたない、しかも面積狭いから詰まるとエンジンの調子も悪くなる
エンジンオイルに気を遣う人は多いけど、こっちはそのままって人案外多い



ついでに洗車
若干汚れも目立ってたし



新車時からマツダのコーティングされてるので、洗車KITも付属してるMyRF
ってことでこれで洗ってコーティングしてみた(これで2回目)

綺麗だなぁ~っと悦に浸ってたかったのですが



ライトに傷!(涙)

乗れば仕方ないんだけど、知ってしまうと気になって気になって・・・
こんなんだからRFでサーキットなんて走れるわけがない箱入り状態(笑)
って普段乗りで十分楽しいです



なんちゃらキングさんがメッキ腐食防止にエンジンオイルの廃油で磨くと良い
って教えてくれたのでRFの廃油でしましたよー

すっごいヌメヌメ感で綺麗でしょ



ホイールは完全にサビ除去出来てないとゆうより、錆がメッキを犯し過ぎてたのでこの程度
ですが当時物で未再生でこれならば十分



ジュリア洗車してRFも洗車なんて珍しい事したからか



翌日初積雪でしたが、たまにはイイノだ(笑)





コメント (4)