
qzeさんのベ-ムベーでとしさんとドライブして訪れたのはAMショップ
相変わらず丸餅多し
Mr.M監督の集合号令によって集まり数分の会議後

FIAT126におっさん4人 de 大阪市内をドライブ
全然居心地悪くない(唯一背の高い監督が早退だったのが功を奏したとも 爆)

いつもなカレー屋
「辛さは?」
の質問に「30で」→「じゃあ僕も30で」→「みんな30なら僕も」→「30、4つで」
って中学生か!ってな連れション感で激辛オーダー
水のみ汗かきギリ頂けましたが、他の3人は旨い美味いっと言ってたがきっと我慢してたと思う
なお僕も結構な辛口派(しゃべりは甘口)ですが次回は28にしようと心に誓ってラッシーに救われ

帰路、助手席なqze氏、空冷2気筒におおいに魅せられ
この後終始「良いな~」を連呼する理由に

心地よいAMショップの影響は大いにあり(良い写真だ、上手いなぁ僕)
そのうち空冷6気筒がここに来るんじゃないかと予想してみたりして

帰路途中で部活し帰宅のはずが

別の耐久部視察ツアーが急遽決まり拝見
こちらはもっと本格的でマジで感心しつつも
ガレ住さんのトルクスを六角で緩め1本が危うくなめてしまうか・・・
ってな荒業とメカニックさんとのやりとりにホッコリし

ラーメン屋でトンテキをオーダーし食いっぷりに感心され腹も満たし

帰ってからすぐ録画しておいた映像研を連続2回見て

良い1日となりました♪
ありがとうみんな~~~
ではなく、
今年もアイドラーズ12時間耐久レース参戦することになりました!
ここに登場しなかったですがダイゴさんもドライバーでメンバー変わらずです

AMショップにあった126専用のバッグ洒落てたなぁ
フィアット126のトランクにスマートに収納できる形状で
中に専用工具も入るし、旅行バッグにもなって、凄く程度が良かった!

流石イタリー