全て完成し、タンク待ちの状態
ここまでくれば「早く~」って思うのも仕方ないよね
そんなタンクですが確実に進展しており
次に報告するのは完成時って事で黙ってましたが笑える展開となったので
その時のコメントを含めた時系列でブログしてみます
7月2日
としさん:カラーベース塗った後クリアコート。
僕:ありがとうございます♪エンブレムはクリア塗る前に貼らないのですか?
エンブレムはつた後クリアして欲しいです
としさん:白色部分を塗って、軽く足付けしてステッカーを張り、白の部分のみクリアコートする予定です
7月3日11時
としさん: 大体の位置決め完了。細部のRをテープで再現するの大変かも。
僕:結果楽しみにしております
7月3日2時半
としさん: とりあえずここまでできました。
あとは、青色のストライプ、ステッカーですね。
僕: 最高です♪
上手くマスキング出来てますね~
7月4日
としさん:こんな感じでどうでしょう。
僕
どんどん仕上がってきて嬉しいです
初めて見るから違和感だけど、こんな風だったんだよねぇ
7月6日
としさん: 文字、こんなに薄い感じですが、このままクリアコートして良いですか。
スイマセン 右側、失敗してしまいました
僕:としさん、大失敗です
これが昨日までの流れ、時間を作って作業を進めてもらってました
が、大失敗に昨日気がついたのです
だって、これだもん!!!
白いベースに金色の・・・・
「えっ」って送ってきた、としさんの画像はこれ
僕が見たことのないカプリオーロの配色・・・・でも、日本車ならこうだよね
ってなバランスで違和感ないけど
(ピンスト無くデカール違うけど)これがオリジナル配色でとしさんに送ったの
タンク渡して、その部分から調色もしてもらってオリジナルの配色も説明して
写真も見せんだからって人のせいにしたいんだけど
毎回随時丁寧な経過報告送ってもらって見てるのに
間違いに気がつかない僕が一番馬鹿!
7月3日11時の画像で、完成のはずの金色部分に足付けしてる時点で
「変」って気がつくべきタイミングだった
同日午後には間違った配色を喜んでる・・・・
翌日の違和感はラインの太さではなく、配色違いって気が付ければ
タンクデカール貼る前に気が付けたんだけど
もうこのままで良いかって思ったり、この塗装の上から塗りなおしでって思ったけど
他の部分も全て総剥離して仕上げてきたので、全部やり直してもらうことにしました
が、
タンクデカールがみつかりません(涙)
以前購入したサイトは無くなり
(入手時に注意勧告でコピー製品なのでダメとか書いてあったので、サーバーから消されたか?)
バットモーターサイクルさんにも在庫なく、とりあえずイタリアには聞いてくれるらしいが
結構な金額とか・・・
でも、この感じで完成♪
って言わなくて良かったわーって事にでもしないとモンモンとし過ぎて仕事が手に付かんようになる(爆)
そういえば、この日は
焼きそばが美味しいお好み焼き屋で「今日は焼きそば系は出来ません」ってなってて、仕方なしにお好み食べ
いつも見る植物探しを手伝うも3店も巡って出会えず(そもそも先週なら花木センターに行ったのに)
誕生日プレゼントもらってたのでお返し買うつもりが忘れて帰ってきてしまい
ついでに寄った書店でCGがなく何となく買った1冊は内容がスカスカで
近所のホームセンターにはあるネコのが、隣町の大きなホームセンターには無く、近所のホームセンターに行って買って
車検予約しようにも当分先まで埋まってて、ガレージで作業しようにも土砂降り
ウロウロしてるうちに150kmも走ってタンクの事でドタバタして
夕飯もせず疲れた寝て起きたらレイトショーの時間も過ぎてしまい・・・
こんなに空回りだった1日は記憶にないぐらいで、もし今日もそうなら狂い死にそうです(笑)
器の大きな奴的な感じでアハハハ~ってしたいけど
今日もこれひきづるチッケー奴です(笑)
ここまでくれば「早く~」って思うのも仕方ないよね
そんなタンクですが確実に進展しており
次に報告するのは完成時って事で黙ってましたが笑える展開となったので
その時のコメントを含めた時系列でブログしてみます
7月2日
としさん:カラーベース塗った後クリアコート。
僕:ありがとうございます♪エンブレムはクリア塗る前に貼らないのですか?
エンブレムはつた後クリアして欲しいです
としさん:白色部分を塗って、軽く足付けしてステッカーを張り、白の部分のみクリアコートする予定です
7月3日11時
としさん: 大体の位置決め完了。細部のRをテープで再現するの大変かも。
僕:結果楽しみにしております
7月3日2時半
としさん: とりあえずここまでできました。
あとは、青色のストライプ、ステッカーですね。
僕: 最高です♪
上手くマスキング出来てますね~
7月4日
としさん:こんな感じでどうでしょう。
僕
どんどん仕上がってきて嬉しいです
初めて見るから違和感だけど、こんな風だったんだよねぇ
7月6日
としさん: 文字、こんなに薄い感じですが、このままクリアコートして良いですか。
スイマセン 右側、失敗してしまいました
僕:としさん、大失敗です
これが昨日までの流れ、時間を作って作業を進めてもらってました
が、大失敗に昨日気がついたのです
だって、これだもん!!!
白いベースに金色の・・・・
「えっ」って送ってきた、としさんの画像はこれ
僕が見たことのないカプリオーロの配色・・・・でも、日本車ならこうだよね
ってなバランスで違和感ないけど
(ピンスト無くデカール違うけど)これがオリジナル配色でとしさんに送ったの
真逆!!!!!!!!!!!!!
タンク渡して、その部分から調色もしてもらってオリジナルの配色も説明して
写真も見せんだからって人のせいにしたいんだけど
毎回随時丁寧な経過報告送ってもらって見てるのに
間違いに気がつかない僕が一番馬鹿!
7月3日11時の画像で、完成のはずの金色部分に足付けしてる時点で
「変」って気がつくべきタイミングだった
同日午後には間違った配色を喜んでる・・・・
翌日の違和感はラインの太さではなく、配色違いって気が付ければ
タンクデカール貼る前に気が付けたんだけど
もうこのままで良いかって思ったり、この塗装の上から塗りなおしでって思ったけど
他の部分も全て総剥離して仕上げてきたので、全部やり直してもらうことにしました
が、
タンクデカールがみつかりません(涙)
以前購入したサイトは無くなり
(入手時に注意勧告でコピー製品なのでダメとか書いてあったので、サーバーから消されたか?)
バットモーターサイクルさんにも在庫なく、とりあえずイタリアには聞いてくれるらしいが
結構な金額とか・・・
でも、この感じで完成♪
って言わなくて良かったわーって事にでもしないとモンモンとし過ぎて仕事が手に付かんようになる(爆)
そういえば、この日は
焼きそばが美味しいお好み焼き屋で「今日は焼きそば系は出来ません」ってなってて、仕方なしにお好み食べ
いつも見る植物探しを手伝うも3店も巡って出会えず(そもそも先週なら花木センターに行ったのに)
誕生日プレゼントもらってたのでお返し買うつもりが忘れて帰ってきてしまい
ついでに寄った書店でCGがなく何となく買った1冊は内容がスカスカで
近所のホームセンターにはあるネコのが、隣町の大きなホームセンターには無く、近所のホームセンターに行って買って
車検予約しようにも当分先まで埋まってて、ガレージで作業しようにも土砂降り
ウロウロしてるうちに150kmも走ってタンクの事でドタバタして
夕飯もせず疲れた寝て起きたらレイトショーの時間も過ぎてしまい・・・
こんなに空回りだった1日は記憶にないぐらいで、もし今日もそうなら狂い死にそうです(笑)
器の大きな奴的な感じでアハハハ~ってしたいけど
今日もこれひきづるチッケー奴です(笑)