軽量ジャッキ

2020年07月31日 | Tools
長年使ってきたジャッキからオイルが微妙に漏れはじめた
少しなので使えてるが、ある日使えなくなる、もしくは大変な事態になるかもしれない
って事もあり、前々から軽量のジャッキが欲しく目星は付いてたので



SIGNET アルミフレームジャッキ (1.5t) ¥19114(送料込)にて購入

軽量とあるが持ってみたら意外と重くて(14.9kg)、あれ?こんなにって思ったが
手前の今までのを持ってみたら同じぐらいか少し重いぐらい

ってことで今までのと比べればさほど軽くはなってないが、作りからしたらかなり軽くなったし
他社のは大抵もっと重い、似たのでもこれより軽いのは少ない

これまでのジャッキ、2007年のブログで出てくる
有名メーカー物ではないが13年以上使用してる事になる



上がる高さも少し増えたが、大きく違うのが操作感
ワンストロークでの上昇量が違うし、移動させる時のローラーの滑らかさはダントツ違う

&作りが良い!
ソックリなので5千円ほど安いものもありましたがシグネットとゆうメーカー物であることを重視しました



最低地上高85mmに偽りなく、RFのサイドステップ余裕で入ります
今までのだとゴムを外さないとNG、もう一つのローダウン用ならOKですが
これはジュリアに積載してる事が多く、別途自宅ガレージ用として欲しかった



フロントからも入ります
フロアーメンバー位置までは無理でしたが、カースロープ使えば余裕そう
長いレバー棒が役立ち使いやすそうです



いざとなれば車載する事も重量的にはいけます
問題はケース
流石にマキタTOOLバッグには厳しそうな気がするけど
後日検証してみて積めるとなると、どれを自宅ガレージ用に置いとくのか問題になりそう(笑)



これも時間があり過ぎて暇でガレージで寝てるのをヤフオクしての副産物
売って買う、減ったのか増えたのかわかりませんが
使って無いのを使うものに変えたのだから良い買い物でした♪
コメント (2)