
第6回葛城モータース走行会に参加してきました
一番の目的は車酔いがどうなったのか
酔い止め(アネロン)を飲んで参加した影響か全く問題なく過ごせました♪
そうなると欲が出てきます、3年前の自己ベスト1分12秒754を更新したい!
そうするとおのずと良い順位になるって妄想

1本目 1分14秒479
5位/15台中、相変わらず温泉さんリトモが11秒台でTOP
結局予選まで終始温泉さんがTOPタイムで決勝レースも優勝でした

2本目 1分14秒077
少し良くなったけどまだまだです
ここの走行会の良いところは20分の走行が3回もある事
1スパンが短いかわりに回数があるので、再チャレンジしやすい!

3本目は予選 1分12秒987
やっと12秒台に入りましたが、BEST更新にはならず
しかしあの時はA050のSタイヤ、今は052のラジアルタイヤ
それでここまで肉薄したタイムが出たことも嬉しい
温泉さんの後ろをついて行った結果、速い奴(1分10秒台)について行くと
自然と良い感じになるのは、自分がまだまだな証拠ともいうし、伸びしろが多いとも言う(笑)

予選の結果4位のはずがMさんジュリアがリタイヤで3番グリッドから
ここもですがミニサーキットに抜くポイントはほぼ無いので
スタートに超集中した結果

何と、絶対的に敵わないはずの逢坂75を1コーナーまでにパスして
1周目2位
しかしここからが大変で、前を行く温泉リトモはどんどん離れてゆくけど

後ろに逢坂75TS、その後ろに155っとモダンARにつつかれる
最終LAPまで逢坂75と競り合い、ゴールラインでは横並びでチェッカー!!
ってほどの接近戦でしたが
自分なりに丁寧にそつなく周回すれば抜かれるポイントは少ないとわかってたので
レース中のベストは13秒台で75にも155にも負けてるタイムですが
僅差では抜けないのがこのサーキット

結局ポルシェ軍団、モダンアルファロメオ軍団、エランにBMWZ3に124耐久号にと
簡単には勝たせてくれなさそうなメンツの中、1972年式の旧い奴で(ここ強調 笑)
2位とゆう超良いレースで気分良く終われました♪

主催の葛城モータース様、楽しい1日を今年もありがとうございました
そしてMr.Mさん、お疲れさまでした、また来年も楽しみにしてますよ!