工具追加

2021年10月10日 | Tools
自前ガレージの為にと



タジマ丸鋸ガイド モバイル 90-45 マグネシウム 長さ200mm MRG-M9045M ¥2000

今度のガレージでは丸ノコを使ってみようと思ってます
ってまだ丸ノコ持ってません(笑)
なので丸ノコを買いますよ!宣言でもあり(大笑)

調べて行くとお勧めされるのがこの手のアイテム

何が良いのかわからなかったけど「ベストセラー1位」って文字に思わずポチ

買ってから気が付くマグネシウム素材、めちゃ軽っ!!



SK11 ロックハンドクランプ 口開き0~55mm SHC-175 ¥805

どの丸ノコを買うべきか検索してたら、あるYouTubeの人が「これ良いわー」
っと連呼るので気になり1つ買ってみた

握るほどに締まり取り外しはワンタッチで緩む
何だこれ気持ちいいぞ~っと何度も握って放して握って放して・・・・
きっとこれ良いです、自動車の作業でも使えると思う

しかし丸ノコは無いのにクランプは買うとゆう・・・・



E-Value ナイロン製 ロックハンドクランプ 口の開き約40mm RHC-170 ¥332

上のSK11のと悩んだのがこれ、半額以下で同じような構造
ってことでついでに買ってみた
これも悪くないし、これも良いけど、実際使ってどちらが良いか判断が楽しみ

ついでに丸ノコも注文しろよ!ですよね
今ブログ書いててそう思いますが、安っ!でポチってついつい
丸ノコはここまで安くないしよーく吟味してから・・・
ってこの手の幾つも買ってれば塵も積もれば山となるってのを見失うのが得意技(爆)



結果最近挟む奴ばっか買ってる理由は一人で作業することが多い反動だと思う
「ここを誰かに持っててもらって・・・」って思うこと多々あるけど力技でどうにかしてるし(笑)

っとここまで自前ガレージで調子にのって買った工具の総額は
前回のペケ台&クランプと合わせて7727円
これだけあれば丸ノコ買えるんですよね・・・・(汗)

こうして記録することで、調子に乗り過ぎないようブレーキにしよう


コメント (2)