つづき
本来ならラヴォイタの受理書発送したし
ラヴォイタの記事をアップするべきだが、僕の最優先事項の為ラヴォイタを後にする

8時少し前、外からの音で作業が始まったと気が付く
当初の見積もりより砕石が1.5倍必要だったと言われるも「そうなんですか~」っとはぐらかす
細かい見積もりが来てたのに請求書で1.5倍の費用請求なんてのは許さない
見積もりより少なくて済んでも値引きしてくれるなんてないだろうし

フェンス基礎ブロックは掘って設置かと思ったら
埋め戻し分が十分みたいで置いて埋めてました
だから「買って持って来てくれれば設置しますよ」って言ってくれたんだな
後から自分でしたら、これだけ掘って埋まるってめちゃ面倒だと思う

午前中に全面砕石設置は完了
これで十分といえば十分

重機がドーンっとやってきて
どさどさどさーガラガラガラーたたたたた~んってなって

アスファルトってこうやって敷くのね!
って冷たい飲み物差し入れしつつ話を聞いて感心してますの絵

結果前回りのアスファルトも完成し

後ろは砕石のままですが、ここも圧接してもらい車がのっても大丈夫な駐車スペース
この部分の隣接する3面用にフェンス基礎ブロックを埋め込んであります

こんな感じで今回の作業は終わり
ほぼ完成のようですが、ガレージの扉と雨どいが付いてないので未完成(笑)
ガレージ後ろが死角になってて、ここで遊べるんじゃないかと♪

この写真は自宅,ベランダで今年ひと房もならなかったブドウを育ててます(笑)
本来ならラヴォイタの受理書発送したし
ラヴォイタの記事をアップするべきだが、僕の最優先事項の為ラヴォイタを後にする

8時少し前、外からの音で作業が始まったと気が付く
当初の見積もりより砕石が1.5倍必要だったと言われるも「そうなんですか~」っとはぐらかす
細かい見積もりが来てたのに請求書で1.5倍の費用請求なんてのは許さない
見積もりより少なくて済んでも値引きしてくれるなんてないだろうし

フェンス基礎ブロックは掘って設置かと思ったら
埋め戻し分が十分みたいで置いて埋めてました
だから「買って持って来てくれれば設置しますよ」って言ってくれたんだな
後から自分でしたら、これだけ掘って埋まるってめちゃ面倒だと思う

午前中に全面砕石設置は完了
これで十分といえば十分

重機がドーンっとやってきて
どさどさどさーガラガラガラーたたたたた~んってなって

アスファルトってこうやって敷くのね!
って冷たい飲み物差し入れしつつ話を聞いて感心してますの絵

結果前回りのアスファルトも完成し

後ろは砕石のままですが、ここも圧接してもらい車がのっても大丈夫な駐車スペース
この部分の隣接する3面用にフェンス基礎ブロックを埋め込んであります

こんな感じで今回の作業は終わり
ほぼ完成のようですが、ガレージの扉と雨どいが付いてないので未完成(笑)
ガレージ後ろが死角になってて、ここで遊べるんじゃないかと♪

この写真は自宅,ベランダで今年ひと房もならなかったブドウを育ててます(笑)