久々にRF
12月から白蜘蛛ガレージに置きっぱなし、流石に始動はスパッっとではなかった
そしてオイル交換も久々
前回が昨年の7月、8ヶ月ぶりは僕としてはOUT
乗らなくても半年以内には交換してる
今回も用いるのはルブロスRスペックのcMHスペシャルバージョン
名ばかりのスペシャルではなく、使えばわかる凄いオイル
今まで使ってきた全ての中で断トツ1位
場所はガレージ内ではなくアスファルトの上ってのは汚れても気にならないし広くてノビノビ出来る
今回はタイヤ留めもしましたよSさん
たいして車高さげないけど、元々低いRFのオイル交換は少し面倒
アンダーパネルがネジでしっかり固定されてる上に
フロントミッドシップの恩恵でエンジンがとても奥の方
ってことでスロープだけでは作業できないのでジャッキも用いましたが
前回していただきジャッキ用の敷板も作っておきました!
これならローラーがめり込むこともないでしょう
やっとガレージに愛車を収めましたな1枚
RFだけでも十分良いガレージだね
これにジュリアも並んだら・・・贅沢だなぁ♪
雪に埋もれさせてしまったAM社ミニカがガレージにいましたが
RFが来たので移動して白蜘蛛ガレージにて過保護しております
折角なので白蜘蛛号を始動させつつ、KL250Aも始動させつつ
RFも暖気しつつ、ミニカを格納した時な1枚