AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

夏の宿題って....大変。

2005-08-11 14:58:47 | Weblog
咲き織りを習い始めて1年ちょっとたった。3年間の学習だから基本が終わって
応用<その1>ってところ。だから先生は課題にたいして、縦糸の張り方、細い横糸と太い裂いた布の織る時の按配は教えてくれる。そこからが大変。配色 はたくさんの見本糸の中から選ぶのは自分、織る布との関係、3色ぐらいの縦糸のバランスとか、センスのない私は大いに悩む。写真の作品は織りあがると1枚仕立てのボレロになる。60センチ幅を身丈にするので織っている横糸が出来上がりでは縦になる。
出来上がったボレロを想像しながら細い糸と太い布をいろいろ織り重ねていかなければならないのが、まあ~楽しいと...しないとはじめた甲斐がないってところ。きっと、ここを越えたら何かが見えるようになると頑張るのは好き だから今日も宿題をするが、夏は気持ちを高めるのにひと苦労する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする