goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

今日はゆっくり休んで...いい、日曜日。

2007-01-21 16:41:04 | Weblog
今日は朝から空でいまにもになりそうで、ときどき外を眺めてしまう。

昨日は午後、お菓子を習いに鎌倉乗換えで江ノ電長谷まで先生の自宅に伺う、今年はじめての日、

朝のうちは雪が舞ったりして心配になったけど、お昼近くは雨に変ったので、久し振りに傘をさして坂を駅まで下る。

今日で五日連続で出かけている。それぞれ違う内容なのだから楽しいし、興味津津だからそのときは楽しく時間は過ぎるのだけど...さすがに今日は疲れがピークになっている。

気力に体力がついていかないときが多くなってきている。それは朝おきるときの目覚めの悪さで自覚する。

何かで外出するときはいつも目覚ましより先に起きたりして毎朝することはきちんと済ませてから出かけるのが習慣になっているので、朝出来そうもないと感じるときは、夜のうちに済ませておく。

気持ちよく出かけて、帰ってきて気持ちよくいられるための...ことだけ。

さすが今朝は食事を済ませてから、洗濯機をまわしながらソファ~でボーっとしていた。外のどんよりした空が気分も身体も重くする。

昨日のお菓子のレッスンは<アップルパイ>と<コーヒーゼリー>パイ生地は本格的に粉からはじまり、バターを切り込むのではなく、層にして折りたたんで16層にするので、作業も大変だったけど...美味しく楽しいレッスン。
一時から始まり、自分達で作ったのはお持ち帰りで、先生が一緒に説明しながら作られたのを最後に皆んなでテーブルについて、マナーやお菓子の歴史やその日に出される紅茶の種類や茶葉名、生産国などまで会話しながらいただく。

この時間が私はお菓子を作っているときと同じぐらい好きで、皆んなも時間の過ぎるのを忘れるぐらい今まで習ったお菓子の、家での出来具合を質問したりしている。さすがに雨の長谷駅には観光客も少なく、冷たさが増していた。


今日はまた、明日からの予定を眺めながら何にもしないでのんびり休んでいよう!!!っと納得してまた、ソファ~でごろんと雑誌をひろげている。この冬はじめて暖房いれっぱなしの日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする