AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

久し振りにダンスレッスンに行ってきました。

2009-07-23 15:31:19 | Weblog

  今日のお天気、出かける8時半ごろは夏空で陽射しも強く、
  <天気予報>とは大違い!!なんて会話もでたほどでした。
  

  父の法事やベトナム旅行などで中途半端な気持ちではと
  2週間ほどダンスをお休みしていました。
  この間、CDを聞くことも、ステップを踏むこともせず、
  まったく離れていましたので、今日のレッスンは最後まで
  ついていけるか...って心配がありました。


  駐車場に集まってお仲間の車で会場に着いて、レッスン靴に
  履き替えたときはそんな心配もヤヤ消えはじめて、
  覚える気持ちのほうが強くなっていました。

  
  8月の記念パーティーにむけてのダンス名が書かれて
  次々にレッスンをしながら思い出すようなリズムもあったり、
  曲が流れると自然にステップを思い出し踏んでいるものも
  あったりして、結局最後までレッスンを続けて受けることが
  できました。


  帰りはそのまま<コストコ>に寄ってのお買い物です。
  外国資本の大手スーパーでひとり暮らしの私には
  手に余る量ですべてが売られていますので、余程吟味して
  求めなくてはいけないのですが、それでもツイツイ楽しんで
  買い物をしてしまいます。


  帰りは雨になっていました。 家中の窓を開け放して
  でかけましたので心配でしたが、問題はなく、
  今は3台のクーラーで湿気をとっています。


  梅雨明け宣言が出てからの天候が今ひとつ落ち着きませんし
  夏の終わり頃になきはじめる<ひぐらし>がもう
  朝からないています。
  <ひぐらし>は過ぎ行く夏を惜しむかのように夕方から
  なき、その声に物悲しささえ感じていたものです。

  
  今はジージー、ミンミン、カナカナと同時に聞こえます。
  そこにホーホケキョです。
  山の上の我が家の周辺の自然はときにおかしなハーモニーを
  奏でています。


  少し眠くなってきました。 眠気覚ましに、ひと動き
  しましょうか...。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする