今朝も

吹く風も湿気をたっぷりと含んでいます。
窓はいったん空気の入れ替えを...なんて開けましたが、
湿気も一緒に流れ込んできています。
暑さよりも耐えられないのが湿気です。
そこで、かねてからの予定通り、家中のエアコンネットを
すべて取り外して洗面所前に集め、洗剤、たわしを使って
きれいに汚れ落としです。
掃除機をつかっての埃とりはしていますが、ときどきは
洗剤洗いをしてさっぱりさせているのです。
大小5台分をシャワーをつかって、丁寧に洗っていると
こちらは汗が噴出してきますが、ガマン!!です。
その次は掃除用にとってあるバスタオルで一枚、一枚拭きます。
手触りできれいになっているのがわかるのが嬉しいですね。
本来の夏の陽ざしがあればベランダに立てかけ、仕上げるのですが、
今日はそれはできません。
そこでドライヤーを利用して、最後の仕上げをしました。
みんなお風呂あがりの子どものようです。
これからそれぞれの場所の中を乾拭きしながら戻して...の
作業です。
また、気持ちよく活動してもらいましょう!!
納戸にしている部屋は晴れれば夕方から西日があたりますので
室温を一定に保つためにエアコンは動きっぱなしですので
特に掃除回数は増やしています。
椅子にあがったり下りたり、掃除機をかかえたり、
結構力仕事ですが、着物などもありますので、特に夏は注意しています。
ついでにタンスの上の整理と掃除もして、と、頑張ってみましょうか。

さあ、これからそれぞれの場所に戻します。
たまらずとったコーヒータイムが長くなってしまいました。
どっこいしょ

