![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/f0c7852a823b05e8d3ff7351178cb050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/0b68a3ae83a3418e711de69b2f5d9eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/2b2f537858d17c41ef1c677a90628fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/921b3497f3adc0070ab73c6cb94a4bf5.jpg)
今朝、明けていく空模様を順に撮ってみました、今は富士の姿は雲に覆われて眺めることはできません。
ようやく陽ざしをかんじるようになりましたが、空の雲は灰色です。
昨日は予想より早く雨が降りはじめたので、リビングに敷いたブルーシートの上に次々と鉢を運んでは
並べていました、あのルリマツリの大きな鉢はベランダ端にある厚い壁のそばにきっちりと並べて、
レンガ張りのブロックで抑えておき、その他の鉢は玄関、リビング、納戸にと分けて避難させました。
<爆弾低気圧>の威力はテレビなどの報道でしか知りませんので、恐怖のほうが大きく、
レンガ一枚にいたるまで避難させました。
寝室は南のベランダとは反対ですので、早めからそちらで過ごすようにしていました。
今朝のベランダは強風とたっぷりと雨を含んだウッドの敷板と、窓一面の雨粒で夜半から早朝にかけての
すざまじさを知りました、ルリまつりたちも被害は少し花を散らしたぐらいで、さきほどいつもの場所へ
移しましたが、昨日は何とかのバカちからが出たのか重さをあまり感じなかったのですが、
今朝はビクとも動かずしばし眺めているほどでしたが、なんとか戻しました。
9時には暮れのお掃除をお願いしたところから見積もりを持って訪ねてくることになっていましたし、
午後はマンションの下水道清掃で、水回りに業者がはいりますので、その準備もかねての大忙しで、
ようやくひと息ついたところです。ちょっと腰のあたりが重いです。
今朝の通勤時間帯に通過した<爆弾低気圧>は北海道で猛威をふるっているようです、
農作物の被害、流通の滞り、あれもこれも経済直結ですから無関心ではいられませんが、
おおきな被害がでないよう、人的被害のないことを願っています。
さあ~午後の下水道清掃が終わりましたら、取り出してあるキッチン用品や、洗面所のタオル類などを
もとの場所にしまう仕事が待っています。
暮れの大掃除が早めに終わる!!と考えてもうひと頑張りです。
業者見積もりにサインをして11月の予定日も決まっています、早すぎるようですが、
今頃から予定していてもまじかになると気忙しくなるものです。
今年もカレンダー3枚になりました、気候的には過ごしやすくなりますので、
少しづつ心がけていければと思ってはいるのです。