ここ数週間は私には珍しく行動の日々で、昨日は予約していた<人間ドック>でした。
朝8時半受付ですと当日の注意文のなかに書かれているので、早起きに緊張していたのです。
前日夜は日本中が応援に湧くサッカーテレビ観戦です、明日の朝は5時半~6時には起きたい私!
でも、しっかり応援をして、さて休もうと思ってもそうは簡単に眠れることはなかった~!!
近年乗ったことのない<ラッシュの電車> 横浜まで吊皮たよりでゆられて行きました。
<上部内視鏡検査>に麻酔を希望する75歳以上は付き添いが必要!とのこと。
付添い人は娘、その時間に間に合うようにと言われていました。
細部までの検査をすべて終えたのはお昼をかなりまわっていました。
昨夜は5時ごろに夕飯を済ませたままのこの時間、そのため気になって必ず説明を聞こうと
思っていた内視鏡検査画面も眠ってしまい、起こされた声に<何事>と思ったほどでした。
<食事は軽いものを・・・>と注意がありましたので、<三和の親子丼>でようやくの心地です。
麻酔がすべて抜けたわけでなく帰りの足の重いこと、帰りついたらベッドに直行でした。
これであとは検査結果を待つのみです、緊急を要するときは電話しますとのことでしたが、
今日はありませんでした!! 80歳を前にとしっかり受けた詳しいドック検査です。
まあ何かあってもしっかり治せるものは治して傘寿を迎えたいと思っての計画でした。
2018・6・21 <夏至>の夕暮れです
朝8時半受付ですと当日の注意文のなかに書かれているので、早起きに緊張していたのです。
前日夜は日本中が応援に湧くサッカーテレビ観戦です、明日の朝は5時半~6時には起きたい私!
でも、しっかり応援をして、さて休もうと思ってもそうは簡単に眠れることはなかった~!!
近年乗ったことのない<ラッシュの電車> 横浜まで吊皮たよりでゆられて行きました。
<上部内視鏡検査>に麻酔を希望する75歳以上は付き添いが必要!とのこと。
付添い人は娘、その時間に間に合うようにと言われていました。
細部までの検査をすべて終えたのはお昼をかなりまわっていました。
昨夜は5時ごろに夕飯を済ませたままのこの時間、そのため気になって必ず説明を聞こうと
思っていた内視鏡検査画面も眠ってしまい、起こされた声に<何事>と思ったほどでした。
<食事は軽いものを・・・>と注意がありましたので、<三和の親子丼>でようやくの心地です。
麻酔がすべて抜けたわけでなく帰りの足の重いこと、帰りついたらベッドに直行でした。
これであとは検査結果を待つのみです、緊急を要するときは電話しますとのことでしたが、
今日はありませんでした!! 80歳を前にとしっかり受けた詳しいドック検査です。
まあ何かあってもしっかり治せるものは治して傘寿を迎えたいと思っての計画でした。
2018・6・21 <夏至>の夕暮れです