1月29日、「沖縄・相次ぐ米兵による性暴力を許さない」夜7時からの米国大使館前行動に参加しました。大使館から100㍍ほど離れた十字路での抗議集会でしたが、多くの女性たちが参加していました。
主催者が「70%以上の米軍がおかれている沖縄で米兵による性暴力が続発!女団協を中心に多くの女性たちが抗議の声をあげている沖縄のたたかいに連帯しよう」の挨拶の後、12・22の県民大会共同代表の親川さんから「県民大会を準備している間も性暴力が起きており、しかもそのことを隠蔽する政府に怒りを禁じえない!私たちはあきらめずに声をあげていくのでともに抗議の声を東京からも上げていってほしい。2月6日には政府への要請行動を行い、その後、院内集会を開きますのでご参加ください」との電話メッセージがありました。その後、女性たちの戦争資料館WAMやI女性会議、安保法制違憲訴訟の会などから、戦場の性暴力や「従軍慰安婦」、強制連行など日本が行った侵略戦争の責任を問う発言とともに、今、戦争へ向かっている政府に歯止めをかけよう!「女性の人権・尊厳を守ろう」などのいろんな視点からの発言がありました。そして、最後に沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックの「続発する性暴力事件に抗議し、米兵らは沖縄から出ていくよう要請する」、基地・軍隊はいらない4・29集会実行委員会の「沖縄での米兵による性暴力事件に抗議し、米軍の撤退を求める」の抗議文が読み上げられ、両抗議文とも米国大使館に送付されたことも報告されました。。
「性暴力許さない」「なかったことにはしないぞ」「戦争反対」などのシュプレヒコールで終了。約100名ほどの参加でした。寒い中、お疲れさまでした~
最新の画像[もっと見る]
-
「日本軍性奴隷を許さない」フォーラムに参加しました 4日前
-
「辺野古の問題・・防衛省交渉」に参加しました 2週間前
-
新宿南口のブルーアクションに参加しました 3週間前
-
「さよなら原発3・8全国集会」に参加しました 2ヶ月前
-
「3・1キャンドル行動」に参加しました 2ヶ月前
-
オール沖縄に連帯するスタンディングに参加しました 2ヶ月前
-
「沖縄を再びイクサ場にしない」の院内集会に参加しました 2ヶ月前
-
なかったことにしないで!繰り返すな米兵による性暴力を許さない市民集会に参加しました。 3ヶ月前
-
なかったことにしないで!繰り返すな米兵による性暴力を許さない市民集会に参加しました。 3ヶ月前
-
防衛省前で「大浦湾杭打ち」抗議行動に参加しました 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます