お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

我が家の淡水魚 坊主の餌事情

2019年06月09日 18時53分10秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

先だっての浜名湖辺りガサで採取したボウズハゼ。

残念ながら管理人は自力採取できませんでしたが、Katu4126さんや四国六郎さんが採取した個体を頂きました。

ボウズハゼは自然界では石の表面に付いた苔や藻を食べてます。

草食性だから坊主ハゼと言う名が付いたそうですね

飼育下では人工飼料にも餌付くこともあるそうですが、結構ハードルは高そうです。。。

屋外水槽に入れてある藻が付いてる石を選んで飼育水槽に入れてやるとご覧の通りムシャムシャ食べてます。

爆喰い(笑)

できれば人工飼料にも餌付いて欲しいんですが、しばらくはこんな感じでいくしかないんかな

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


キャラトミカ ドナルドダック T型フォード

2019年06月09日 00時02分00秒 | ディズニートミカ2

本日はミニカーのお話です。

1999年頃に発売されたキャラトミカ『ディズニーキャラクターコレクション』から、No.CW-3 「ドナルドダック」をご紹介。

20年前、今のディズニートミカのはしりとしてこんなトミカがありました。

オクやミニカーショップでは¥5,000~ほどの値が付いてますね 貴重なトミカであることは間違いありません。

ベースはNo.F13-1 「T型 フォード コマーシャルバン」(1977-1984年)、青箱外国車シリーズのトミカが使われてました。

レトロな雰囲気のクルマをドナルドダックが運転している可愛らしい1台ですね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村