お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

非売品トミカ 素敵なフィット パトロールカー

2019年06月16日 04時02分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

2013年のトミカ博のゲームアトラクションの参加賞だった非売品トミカ 「Honda フィット パトロールカー」をご紹介。

レギュラートミカのカラー違いじゃなく、レギュラーやギフトセットにも存在していない仕様のトミカが参加賞に登場したということで、当時は刮目に値するトミカでした。

ベースはNo.100-4 「Honda フィット」(2008-2012年)。2007年に登場した2台目フィットのモデル化です。

塗装がちょっと雑なところもありますが、リアランプの塗り分けはイイですね

参加賞でありながら、警察のマークやHONDAマーク、車名タンポもあって全くぬかりはありません。

これほどの良モデルがこれからのトミカ博に出てくることはあるんでしょうか? ちょっと期待薄かな?

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


我が家の淡水魚 ウナギ飼育中

2019年06月16日 00時02分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

我が家で飼育中のウナギ。

およそ1か月前に『浜名湖辺り』のkatu4126さんのお宅にお邪魔した時に頂きました。

ガサではリリースサイズのものしか網に入らなかったので・・・。

ウナギの飼育で一番気を付けないといけないのは水槽からの飛出し!

なので、今は蓋付きのプラケで飼育してます。以前、飛出し事故で死なせてしまったことがありましたから・・・。

アカムシに喰らい付く姿はまさに肉食系。

市販の固形飼料で飼育できれば楽になるんですが、今はまだ小さいのでアカムシを与えてます。

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村