マツバウンラン(松葉海蘭)はゴマノハグサ科の1年草。
葉の形が松葉、花がウンランに似ていることからこの名前が付いてます。
北アメリカ原産の帰化植物で、国内では本州、四国、九州の日当たりの良い場所に生えてきます。
マツバウンランの花言葉は「喜び」、「輝き」
1本だけ咲いてると儚げな感じがしますが、薄紫の花が群生して咲いてる様はこの花言葉がぴったりかもしれません。
開花期は4-5月頃で、庭の草花として育ててる方もいますが、繁殖力が強いので雑草扱いもされちゃうちょっと可哀そうなヤツです
よろしければ、応援クリックお願いします!
本日はミニカーのお話です。
車買取り専門チェーン ユーポス特注トミカのジャンク品をご紹介。
ベースはNo.64-3 「ホンダ S2000」(1999-2010年)で既に絶版になってますが、人気が高く高値で取引きされてるトミカです。
いつ頃登場したものなのか、どんな方法で販売あるいは頒布されていたのかは分かりません。
ネットの情報を見ると、1999~2003年の間に登場したと思われます。
塗装剥がれがありますが、レアな一品だし、全然許容できる状態ですね。
これを見つけるまではユーポス特トミカが存在していたことも知りませんでした
閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!