お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー

2024年10月07日 16時00分00秒 | 行楽・旅行記5

9月29日

ラ コリーナ近江八幡(滋賀県近江八幡市)

昨年度は年間で409万人が訪れた滋賀県の観光施設でNo.1の集客数を誇る『ラ コリーナ近江八幡』。創業150年の滋賀の老舗和菓子店たねやのフラッグシップ店です。

おとぎ話から飛び出したような緑の植物に覆われたメインショップの中では、たねやの和菓子と洋菓子部門のクラブハリエのバームクーヘンが販売されてます。

クラブハリエのバームクーヘンは滋賀県民なら誰でも知ってる商品で、以前は結婚式の引き出物でも定番の洋菓子でした。

メインショップの裏手にある潜水艦のセイルみたいなものが屋根から突き出た建物はたねやの本社。

ジブリ映画にでも出てきそうな雰囲気の建物ですね ww

4年前に訪れた時はまだありませんでしたが、本社建屋の横にバームファクトリーができてました。

ここのショップでバームクーヘンの全商品が揃うほか、ガラス越しにバームクーヘンの製造過程も見学できました。

生地がたっぷり入った槽にドボンとバームクーヘンを漬けては、後ろの炉で回しながら焼くの繰り返し・・・。

その横には、出来立てのバームクーヘンがいっぱい

齧りつきてぇ~ ww

ハロウィンパッケージのバームクーヘンもありました🎃

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


チョロQ アピタ ボンネットバス

2024年10月07日 08時30分00秒 | チョロQ

本日はチョロQのお話です。

2005年に発売されたチョロQ「アピタ ボンネットバス」をご紹介。

アピタ35周年記念商品として発売された商品のようですね。

名古屋の方にはお馴染みの総合スーパー ユニーの新業態として、1990年代中頃から店舗拡大したアピタ/ピアゴですが、現在はドン・キホーテの傘下となってます。

管理人が故郷の愛知に居た頃はまだアピタの店舗は近くにありませんでした。

滋賀に移り住んでしばらくすると、市内にユニーグループのピアゴ、隣の伊賀市にアピタができて、今もお世話になってます。ただ、ピアゴは数年前にドン・キホーテに変わっちゃいました。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【お気楽写真館415】アムロ×スーパーゼウス

2024年10月07日 02時00分00秒 | お気楽写真館2

2021年に発売されたビックリマンチョコとガンダムがコラボした『機動戦士ガンダムマンチョコ スペシャルエディション』。

おまけのシールで、シークレットの『アムロレイ×スーパーゼウス』が出ました

スーパーゼウスなんだけど、レビル将軍にも見えちゃいます(笑)

マニアなネタですみません

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村