9月29日
ラ コリーナ近江八幡(滋賀県近江八幡市)
滋賀の老舗和菓子店たねやのフラッグシップ店であるラ コリーナ近江八幡。
初めて家族で訪れたのは、オープンして半年ほど経った2015年の初夏で、その時はまだメインショップしかありませんでした。2019年には釣りの帰りに息子と一緒に来ましたが、メインショップの裏手にもたくさんの施設が出来ていてビックリしましたね。
そして、今回の5年ぶりの訪問は、妻と一緒です。
前回のブログで紹介したバームファクトリーだけじゃなく、フードコートなども充実したみたいで、美味しそうなものがあれば食べてみたいなぁ~。
2か月前にリニューアルされたフードコートエリアにやってきました。
フードコートエリアでは、券売機でメニューを選んでチケットを買い、そのメニューを提供してるコンテナやキッチンカーに行って、商品を受け取ることができました。
ピンクの可愛いキッチンカー(G SHOP)は、パフェなどのスイーツ、オレンジ色のコンテナ(C SHOP)では、おこわが販売されてました。
フードコートエリア周辺には、フォルクスワーゲンタイプⅡやバイクなどのビンテージカーがオブジェとして置かれてるのも面白いね
妻は、H SHOPで販売されていたホットドックとたねやコーヒー。
管理人はC SHOPの近江おこわとグリーンティーにしてみました。
近江の糯米に小豆、十穀米、キヌア、赤こんにゃく、小豆皮、枝豆の入ったヘルシーなおこわでした。。
過去記事<ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー>
よろしければ、応援クリックお願いします!