いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

芸能人の長引く釈放

2009-04-23 18:13:33 | Weblog
 公然猥褻罪で逮捕された芸能人、何故か釈放が長引いている。

 「家宅捜索」までするとは・・・予想外。

 たぶん「酔い」が冷め切れず「薬物」を疑ったのだろう。

 「芸能人」=「薬物」という疑念を常に「警察」は持っているのか?

 薬物検査が陰性であって・・・ホッとはしたが・・・。

 それにしても・・・長い・・・。

 まだ何かを調べているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談合の成立条件

2009-04-23 15:05:48 | Weblog
 千葉市の談合問題が発覚した。
市長は収賄容疑ということで逮捕された。

 「談合」
 いつまで経っても無くなることがない「談合」。
 ある意味、「日本的入札」なのだが・・・。

 無理な価格で入札せず、みんな喧嘩せず済ます方法。利益(金銭もしくは仕事)はある程度談合参加者に分配されるケースが多い。

 今回、新規業者が取り仕切るという「異例」の談合である。
よほど「怖い」会社だったのだろう。「市長」を抱きこんで仕切ったとしても、よくもみんなが談合に参加したものだ。

 談合の成立条件として、以前からの慣例があるとしか考えにくい。
「仕切り役」が変わっただけの話。

 「根深い」問題である。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者の慢心

2009-04-23 10:14:37 | Weblog
 「スター」に続く第二弾!

 「インプラント施術数トップクラス」と謳っていた歯科医が、「強制猥褻容疑」で逮捕されたという。

 「強制猥褻罪」の罰則は「6か月以上10年以下の懲役」。現在被害届けを出したのは1人だけらしいが、過去にもやった可能性があるらしい。示談しなければ、まず被害者1人で「6ヶ月」、2人以上で2~3年の懲役刑となることだろう。

 「施術数トップクラス」というのも、疑わしい感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターの慢心

2009-04-23 10:08:37 | Weblog
 人気グループの芸能人が「逮捕」された。

 アイドルグループだけに、大きな話題・問題となるだろう。

 「公然猥褻罪」なんて恥ずかしい罪で逮捕されるとは・・・。

 罰則としては「6ヶ月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料」。

 たぶん酒に酔い気分が大きくなり、「性癖」が出たのだろう。最近の深夜のTV番組上ででも「エロさ」爆発だったし・・・。

 「罰金刑」で許してもらえればラッキーでしょうね。

 ただ・・・また「活動自粛」は余儀なくされることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなモノないかな? その21.

2009-04-23 09:57:35 | こんなモノないかな?
 軍艦島上陸ツアーのことで考えていたら・・・

 こんなモノ思いつきました。

 あの「VRゴーグル」の観光バージョン。
まだまだ技術的にも価格的にも実用化は難しいこととは思います。

 ですけどこれは「画期的なゴーグル」です。

 「観光地」において、歴史的遺産・遺跡などは人気ですが、よほど予備知識を頭に入れておかないと「理解」して「想像」出来ません。

 この画期的なゴーグルを使えば簡単。
例として・・・「お城跡」に出向いたとしましょう。
そこには今は整備された「お城跡」だけが残り、「天守閣」なども残っていない場合も多いでしょう。
昔の資料-直近であれば「写真」がベストですが-から、「お城」を再現。「あるポイント」に行くとVRゴーグルを通して、その当時の風景が蘇ります。「あるポイント」を起点として「映像」を構成すれば、臨場感も増すことでしょう。

 「歴史」を残すことは重要なことです。それにはやはり「注目」を持たす努力も必要。観光産業が発展すれば、自ずと「予算」はついてきます。国家的取組みにしてもいいはず。

 誰かこんなモノ作りません?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な比較

2009-04-23 09:21:22 | Weblog
 本日の日経新聞に「新製品のポテトチップス」と「従来の商品」との比較が記事であった。

 脂質が72%ダウンした「健康志向」の商品と位置づけられた「新製品」だが、それを従来の「定番人気商品」と比較するとは・・・。

 話題となっている新製品ですが、これはなんと「アメリカ産」のじゃがいもを使用している。

 社名に「サッポロ」と入っているにも関わらず・・・。

 どこかに「米国産原材料使用」と大きく明記しなければ、「消費者誤認」とならないものなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島ツアー

2009-04-23 08:48:46 | Weblog
 あの「軍艦島」に上陸許可が下り、一般公開となった。

 島の名の「軍艦」から「戦争」を連想されるかもしれないが、決してその意味ではない。正式名は「端島」である。

 長崎県長崎市にあり、船で小1時間ほどの距離にある。
「炭鉱」で栄えた時期には、5千人を超える人が住み、当時の最新式の高層アパートや学校もあった。1974年4月には全島民が離れ、無人島となる。

 コンクリート製建造物など荒廃し、上陸に関してもほんとに一部の「制限地区」が設けられた。1億5千万円ほどかけて「桟橋」を作り、上陸できる体制を整えた。
 しかし上陸と言っても非常に条件が厳しいという。物見遊山で行こうとしても、「波」「風」などの自然条件如何で上陸できる確率は100%ではないらしい。

 でも行ってはみたい場所の1つである。随分前から存在も知っていたし、興味があった。昨年、福山雅治が「軍艦島」の写真を撮りドキュメントの番組もあった。
より一層興味が湧いた場所である。


 ここで提案なのだが・・・
 「荒廃」した風景を見るのもいいが、もう少し趣向を凝らせないものか?
あの「VR(ヴァーチャル・リアリティ)ゴーグル」を導入し、「今の軍艦島」と「繁栄していた頃の軍艦島」を比較して見られるとか・・・。

 もちろん相当な「技術」と「制作費」がかかることは当然だが、それでこそ「現在の新しい観光」ではないか?同時に(擬似的にでも)見れることが出来ることで、より一層「良さ」がアピールできるのでは?   (続きは・・・あとで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする