いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

札幌にマラソン・競歩競技だけ移動?なぜ今頃になって

2019-10-17 07:26:14 | 米屋の親父のつぶやき
突然飛び出した仰天案!
東京五輪の「マラソン&競歩競技」だけを「札幌」にしてはどうか?というIOCからの提案。

たしかに、ドーハで開催された世界陸上では「夜中」のスタートとなったが棄権者が続出した。
夜中にも関わらず「気温30度」にもなり、女子マラソンにおいては約4割が棄権に。

東京五輪主催者側の東京都知事はIOCの提案に「寝耳に水」と困惑しているというが・・・

東京でも開催時において「朝6時」のスタートにしても「30度」になる可能性は当然ある話。
ミストだとか道路舗装の工夫などがされてはいるが・・・
やはり「対策不十分」と思われたのだろう。
強行開催しても「欠場や棄権」が出れば最悪の事態になる。
「選手ファースト」で考えるのなら、「対策」の二の手三の手をやるべきでは?

走っている選手の直前に「散水」することで路面温度を下げるとか・・・
ドローンでもっと「ミスト」をまくとか・・・
台風弱体化対策ではないが、人工雲を当日発生させるとか・・・

「日本の知恵」をまだまだ出せるのでは?

やはり「選手ファースト」で東京五輪を成功させてもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする