いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本の名水百選> 島根 壇鏡の滝湧水

2024-11-25 07:10:00 | 名水百選

 「壇鏡の滝湧水」

 壇鏡の滝(だんぎょうのたき)は、隠岐諸島の島後島(島根県隠岐郡隠岐の島町)にある横尾山を源流とする那久川の滝である。

 日本の滝百選に選定されているほか、滝からほど近い水源の湧水は壇鏡の滝湧水として、1985年(昭和60年)名水百選に選ばれた。また、日本の秘境100選や隠岐ジオパークを代表的する滝である。

*Wikipedia より

 長寿の水、勝者(女神)の水、火難防止の水としても名が知られており、歴史ある島の闘牛大会や隠岐古典相撲大会に出場する関係者は、必ずこの水を大会前夜、先を競って迎え、清めて大会に臨む慣習が今もなお続いている。

 水質・水量
 水質・水量は、選定当時とほぼ変わらず、良好な状態を保っている。現在、清酒醸造の水としても利用している。
 由来・歴史
 ここの水は長寿の水、勝者(女神)の水、火難防止の水としても有名で、780年の歴史ある島の闘牛大会や隠岐古典相撲大会に出場する関係者は、必ずこの水を大会前日(深夜)、先を競って迎え、清めて大会に臨む慣習が今もなお続いている。また、以前山焼き火入れ等を行う際には必ずこの水で清め、御守として利用するとともに、島内でも長寿者が多いところから長寿の水(万病に効く水)としても重宝がられ、今でも参拝には、水入れを持つものが少なくない。
 水質保全活動
 那久地区住民や壇鏡神社の氏子により、清掃や修景整備に積極的に取組んでいる。

 おすすめの時期-通年
 周辺の自然環境-隠岐の島町那久からおよそ4km、横尾山(標高572m)山中にあり、都万地区北部を東西に流れる那久川上流の屏風を連ねたような岩壁の中央に壇鏡神社がある。参道脇には杉の巨木が多数あり、また、滝の背後にはアカガシの林もある。また、那久川は、隠岐固有のオキサンショウウオも生息している清流である。
 利用状況-壇鏡の滝湧水は古くから住民の生活水として広く利用され、水量も豊富で水道、潅水、農業用水などに使用している。
 イベント情報-毎年9月1日に壇鏡神社の八朔祭が行われ、その余興として八朔牛突き大会が佐山牛突場で行われる。毎年、島内外から2~3千人の観衆が集まる島内でも有数の行事である。

*https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=65 より

 水質、水量共に名水に選定された当時とほぼ変わらず良好な状態を保っていますが、ミネラルウォーターとしての市販はされていません。ただし、清酒醸造の水としては利用されているため、こちらはインターネットで取り寄せて味わうことができます。

*https://www.flair-water.jp/meisui/1900/#i-8 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <知ってるようでよく知らな... | トップ | <日本酒メーカー> 千葉 滝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名水百選」カテゴリの最新記事