日経MJ 2022年ヒット商品番付 西前頭9枚目
「西九州新幹線」
佐賀県武雄市の武雄温泉駅と長崎県長崎市の長崎駅を結ぶ、九州旅客鉄道(JR九州)の高速鉄道路線(新幹線)である。
福岡市(博多駅)と長崎市(長崎駅)を結ぶ整備新幹線計画(九州新幹線〈西九州ルート〉)のうち、武雄温泉駅 - 長崎駅間がフル規格新幹線として先行整備され、2022年(令和4年)9月23日に武雄温泉駅で在来線とフル規格新幹線の対面乗り換え方式により開業した令和になって初めて開業した新幹線である。同計画の中では武雄温泉駅 - 長崎駅間の西九州新幹線は暫定開業という位置付けであるが、西九州新幹線としては武雄温泉駅以東への延伸は佐賀県との議論が進まず、現時点で未定となっている。
営業キロ69.6 km、実距離66 kmという距離は、全国の新幹線において最短(回送線を除く)となる。
*Wikipedia より
開業したとはいえ問題山積。どこまでの経済効果があるのか?あくまでも暫定開業は否めない。
日経MJ 2022年ヒット商品番付 東前頭9枚目
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」
4月の開業以来、満室が続いているらしい。TDLやUSJなどは「宿泊込み」のハイリゾートを集客にしたいようだが・・・
インバウンドが戻ってくるまでに利用するのがおすすめか?(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます