「(株)五島ワイナリー/GOTO WINERY」
(株)五島ワイナリー/GOTO WINERY 長崎県五島市上大津町2414-2
*https://www.winery.or.jp/winery-map/10025/ より
五島ワイナリーの「想い」
祈りの雫に浄化されてゆく。深く。芳ばしく。
かつての巡礼者たちがこの地で祈りを捧げたように、五島に受け継がれてきた不屈のスピリッツは、良質な葡萄栽培を成功させました。
そしてたわわに実った五島産100%の宝石たちは 島民たちの情熱と大地への感謝を込めて熟成され、一本のボトルに祝福のワインとして集約されました。
“さあ、どうぞ栓を抜いてください。”
一粒一粒の葡萄が教会の鐘の如く奏でる音色はその味わいと共にグラスを傾ける方の心を浄化し、癒しとともに深く芳ばしく体のすみずみへ響き渡ることでしょう。
ラベルロゴマークに込められた「想い」
五島ワイナリーのラベルロゴは、葡萄のつると実、そしてアルファベットのGがモチーフ。
葡萄の実の形の一つ一つは教会の「鐘」の形になっており、その数は五島市にある20の教会の数と同じ。
葡萄を育んだ大地への五島島民の「感謝と祈り」、そして訪れる方への「祝福」の想いが込められています。
五島ワイナリーをさらに身近に。
五島ワイナリーでは、より五島ワインを身近に感じていただきたいためにソーシャルネットワークで情報公開を行なっております。 五島の文化と歴史無くしては語ることができない五島ワイン。
五島のワインには五島島民、五島ワイナリーの想いが詰まっております。五島ならではの文化や歴史を知ることで、より一層五島ワインが味わい深いものとなるはずです。 五島の歴史を旅するように、五島の歴史とワインを味わってみませんか。
商品リスト
五島ワイン Rouge Reserve (赤)
【2023新酒12月24日発売】~数量限定商品~
ぶどうはすべて五島列島福江島産の ベーリーA39%、メルロー39%、キャンベル・アーリー22%を使用。
【2023新酒】ナイアガラ 2023(白)
【2023新酒12月10日発売】~数量限定商品~
五島列島福江島の「ナイアガラ」で作られたワイン。毎年直ぐに完売する人気商品です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます