いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<難読漢字-魚> 芝海老、青蝦

2024-03-15 08:26:43 | 難読漢字

 「芝海老、青蝦 しばえび」

 シバエビ(芝海老、学名:Metapenaeus joyneri)は、十脚目クルマエビ科に分類されるエビの一種。東アジアの沿岸域に分布する中型のエビで、食用に漁獲される。

 水深10–30 mほどの、内湾の泥底に好んで生息する。シバエビという和名はかつて東京の芝浦で多く漁獲されたことに由来する。ただし和名の由来となった芝浦では埋立・汚染・漁獲過多などが重なり20世紀後半頃には、ほとんど漁獲されなくなった。

*Wikipedia より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <慣用句・諺> 掌の玉 など | トップ | <料理用語-和食> 魚田 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難読漢字」カテゴリの最新記事