いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<言 葉> 春の言葉 菜虫化蝶

2021-03-15 07:12:22 | 言葉

 「菜虫化蝶」

 菜虫化蝶-なむしちょうとなる

 3月15日は、七十二候の「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」。

 「菜虫化蝶」は、厳しい冬を越したさなぎが羽化し、美しい蝶へと生まれ変わる頃。

 春のやわらかな光を全身に受けて、きらきらと羽を輝かせながら、春の野を自由に飛び回ります。毎年3月15日〜19日頃に訪れる美しい季節です。

 ここに出てくる「菜虫」は、アブラナや大根などの葉につく青虫のこと。
 モンシロチョウの幼虫などが代表的です。

*https://www.543life.com/seasons24/post20200315.html より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <現役ミュージシャン> 意外... | トップ | 昨日の錦織圭くん-3/14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事